久留里城址 資料館横に展示されていた井戸掘り櫓
何故か明治時代の遺産が展示されていました。「上総堀り」方式と呼ばれ、現在でも東南アジアやアフリカ等で利用されているそうです。