今週の桜島2019

2019/5/18 updated

今週は、もう一つすっきりしない天気が続いた一週間でした。桜島は大きな噴火は少なかったのですが、
風向きが東よりのことが多く、灰は鹿児島市内方向に向かうことが多くなっていました。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。

撮影した日時 桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です)
 出来事・コメント
2019/5/18 SAT

×
終日雨模様で、時折強い風雨になり、窓ガラスに雨が打ち付けられていました。
2019/5/17 FRI
9:51
前日同様の天気で、スッキリとはいきませんでした。
風は次第に東向きに変わり、桜島の灰は鹿児島市街地方向にたなびいていました。
2019/5/16 THU
9:23
晴れ間もありましたが、薄雲の広がった天気でした。
前日に続き北東方向からの風で、灰はこちらに向かって流れていました。
2019/5/15 WED
13:16
△->◇
終日、薄雲りの天気でした。
桜島は噴火こそありませんでしたが、噴煙はしばしば出ていました。
この日は北東方向からの風で、灰はまともにこちらに向かってたなびいていました。
2019/5/14TUE
9:25
天気は雨が降ったり止んだりでした。
前日に続き東からの風で、桜島の噴煙はこの日も鹿児島市街地方向にたなびいていました。

桜島は午前10:25頃-火口上1600m程度まで噴煙のあがった噴火がありました。
2019/5/13 MON
18:09
天気はゆっくりとした下り坂でした。
風向きが悪く、桜島の噴煙は鹿児島市街地方向にたなびいていました。

桜島は2回爆発的噴火を起こしていました。
午後13:40頃-火口上1800m程度まで噴煙があがっていました(今年40回目)。
夜20:30頃-火口上1100m程度まで噴煙があがっていました(今年41回目)。
2019/5/12 SUN
18:10
?->〇
天気は終日良かったようですが、
前日より不在だったため、夕方の状況のみ確認できました。

桜島は朝2回に渡り噴火していました。
朝6:35頃-火口上2900m程度まで噴煙があがっていました。
さらに7:05頃-火口上2300m程度まで噴煙のあがった連続噴火がありました。

※緑枠のある写真はお薦めです。写真をクリックすると拡大表示します。
(ただし、IE11では何故か枠が緑になっていないようです)      

過去に撮影したお薦めの桜島


1/1 ページ