撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2019/12/14 SAT
9:49
〇 |
|
未明に雨が降ったのか、朝は路面がぬれていました。
しかし、天気は朝から晴れ渡り、気温も20.0℃まで上がっていました。
桜島は午後に2回噴火していました。
午後13:05頃-火口上700m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
午後14:25頃-火口上500m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2019/12/13 FRI
17:19
◇ |
|
天気は下り坂のようで、夕方には次第に雲が広がっていました。
桜島は午前中3回噴火していました。
朝 06:25頃-火口上1700m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
朝 07:50頃-火口上1100m程の噴煙を上げた噴火がありました。
朝 09:35頃-火口上1300m程の噴煙を上げた噴火がありました。 |
2019/12/12 THU
17:10
◇ |
|
快晴の1日でしたが、気温は15.7℃までしか上がっていませんでした。
桜島は昼と夜併せて5回噴火していました。
昼前11:35頃-火口上1100m程の噴煙を上げた噴火がありました。
午後13:35頃-火口上1300m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
午後14:10頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。
夜 21:10頃-火口上3000m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
夜 23:10頃-火口上1000m程の噴煙を上げた噴火がありました。 |
2019/12/11 WED
17:18 ◇
|
|
朝の冷え込みは弱く、最低気温は9.9℃となっていました。
お昼の天気はもう一つでしたが、夕方には月もよく見えていました。
桜島は2回噴火していました。
未明05:30頃-火口上1300m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
午後14:20頃-火口上2800m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2019/12/10 TUE
11:21
〇
|
|
お昼前後は雲が広がっていましたが、少し寒さが和らぎ、
最高気温は18.1℃まで上がっていました。
桜島は午前を中心に6回噴火していました。
夜中01:15頃-火口上3000m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
朝 08:35頃-火口上2100m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
朝 09:00頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。
朝 09:25頃-火口上1500m程の噴煙を上げた噴火がありました。
朝 09:45頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。
夜 19:30頃-火口上2500m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2019/12/9 MON
10:45
〇
|
|
前日同様、晴れ間が広がった1日でした。
桜島は前日に続き2回噴火していました。
午前09:55頃-火口上1000m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
午後14:10頃-火口上500m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2019/12/8 SUN
9:58 〇
|
|
朝は今季一番の寒さで3.2℃まで下がっていましたが、
良く晴れた1日でした。
桜島は2回噴火していました。
午前10:50頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。
夕方18:50頃-火口上2600m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |