今週の桜島2020

2020/3/15 updated

今週は平年並みの三寒四温でしたが、東日本は極端な日が続いていたようです。桜島は1回だけ噴火していました。
新型コロナウィルスはWHOがパンデミック宣言を行うに至り、欧州を中心に全世界に拡大していました。

※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。

撮影した日時 桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です)
 出来事・コメント
2020/3/14 SAT
11:02
未明に降っていた雨も止み、昼間は晴れ間が広がっていました。
東京では午後に早くも桜の開花が宣言されていました。
過去、最早だそうです。鹿児島は冬が暖かすぎたようで、
眠りから覚めず、例年以上に遅くなりそうな状況です。

桜島はこの日も静かでした。
2020/3/13 FRI
11:42
朝方は晴れ間も覗いていましたが、次第に日は陰っていきました。

桜島は噴煙は上げていましたが、噴火はありませんでした。
2020/3/12 THU
17:49
午前中は晴れていましたが、午後は雲の多い天気で、
気温も低い状態が続いていました。

桜島は久しぶりに1回噴火していました。
午後14:35頃-火口上2100m程の噴煙を上げた噴火がありました。
2020/3/11 WED
10:13
終日、良く晴れた天気でした。
しかし、気温は低く、5日ぶりに最低気温は一桁でした。
また、最高気温も16℃までしか上がりませんでした。
東日本大震災から9年という節目の日でしたが、
新型コロナウィルスの影響で国の記念式典は中止になっていました。

桜島はこの日も静かでした。
2020/3/10 TUE

×

午前中は雨模様でした。天気の回復は遅く
夕方になっても雲の多い天気でした。

桜島はこの日も静かでした
2020/3/9 MON
9:50

朝はまずまずの天気でしたが、下り坂の天気で、
夜には大雨になっていました。

桜島は白煙だけで噴煙もほとんど上げていませんでした。
2020/3/8 SUN
17:59

朝から晴れていました。
気温は高く21.3℃まで上がっていました。
今年になってから9回目の20℃越えでした。

桜島は噴煙は上がっていましたが、噴火はありませんでした。

※緑枠のある写真はお薦めです。写真をクリックすると拡大表示します。
(ただし、IE11では何故か枠が緑になっていないようです)      

過去に撮影したお薦めの桜島


1/1 ページ