2020/3/22 updated
今週は平年並みの天気で推移していました。東日本はまだ極端な日が続いているようです。桜島は再び活発化しそうな雰囲気になっていました。
新型コロナウィルスはちょっとやそっとでは収束しそうにもない状況が続いています。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2020/3/21 SAT
11:04
〇 |
|
前日に続き晴れの天気で気温も23.0℃まで上がっていました。
しかし、桜の蕾はまだまだ固いようでした。
桜島はこの日も2回噴火していました。
午前11:00頃-火口上2400m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
夜中23:50頃-火口上2800m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2020/3/20 FRI
10:43
〇 |
|
朝から雲一つない青空が広がり、すがすがしい1日でした。
桜島はこの日は3回噴火がありました。
未明05:20頃-火口上1000m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
夕方17:00頃-火口上1100m程の噴煙を上げた噴火がありました。★
夕方17:20頃-火口上1500m程の噴煙を上げた噴火がありました。
|
2020/3/19 THU
× |
|
小雨が降ったり止んだりの天気でした。
気温は11日ぶりに21.2℃まで上がっていました。
桜島は暗い時間に2回噴火していました。
深夜02:20頃-爆発的噴火がありました。噴煙の高さは不明でした。
夜中23:25頃-火口上700m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
|
2020/3/18 WED
10:00
◇ |
|
気温は少し高めでしたが、雲っていました。
桜島はこの日は静かでした。 |
2020/3/17 TUE
10:15
◇ |
|
天気は晴れでしたが、薄雲が広がってスッキリしませんでした。
桜島は朝方久しぶりに爆発していました。
早朝06:00頃-火口上3000m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2020/3/16 MON
10:25
〇
|
|
青空が広がった1日でした。
気温もこの時期らしい感じでした。
桜島は白煙だけで噴煙もほとんど上げていませんでした。 |
2020/3/15 SUN
9:55
△
|
|
雨が降ったり止んだり、晴れ間が出たりで、落ち着かない1日でした。
桜島は静かでした。 |