今週の桜島2020

2020/7/26 updated

今週も梅雨明けにはならず、時折強い雨が降ったり止んだりしていました。桜島は今週も不気味に静かでした。

新型コロナウィルスに関しては、全国各地で発生が報告され新しい波と思われる状況になっています。
東京ではついに300人/日を超える感染者が発表されるようになっていました。
この期になって、夜の街への対策が発表・実施されましたが、時すでに遅く、感染は市中に拡大してしまっているようです。
鹿児島ではクラスター発生後、頑張って感染拡大を食い止める努力をしていますが、新たなクラスターが次々と発生しています。
経済を回すためのGo Toトラベルキャンペーンも強盗トラブル化し、残念ながら1億総感染へのシナリオが着々と進んでいるようです。

※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。

撮影した日時 桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です)
 出来事・コメント
2020/7/25 SAT
15:21

夕方まではまずまずの天気でした。

桜島はこの日も静かでした。
2020/7/24 FRI

×
終日雨模様で、時折強い雨が降り、視界がほとんど効かなくなくなることが
度々ありました。酷い時は10分間で10mm以上の雨が降っていました。
雨の影響か前日まで5日間続いていた熱帯夜と真夏日が途切れていました。

桜島はこの日も静かでした。
2020/7/23 THU
10:21
再び雲の多い天気となっていました。
お昼前後には雷を伴う雨となり、10分間で4mm以上の雨を3回も
記録していました。

桜島はこの日も静かでした。
2020/7/22 WED
10:15
夏を思わせる1日でした。気温も35.5℃まで上り、
今年初めての猛暑日になっていました。

桜島はこの日も静かでした。
2020/7/21 TUE
18:36
久々に朝から青空が広がり、気温も猛暑日手前の34.4℃を記録していました。
梅雨が明けたと思ったのか、今年初めて蝉の声が聞こえていました。

桜島はこの日も静かでした。
2020/7/20 MON
10:16

昼間は晴れ間が広がり、久々の青空になっていました。しかし、夕方には夕立があり、その後には虹が出るというおまけまでありました。
早朝UAEの火星探査機を乗せたH2Aロケットが種子島から成功裏に打ち上げられていました。
桜島は静かでした。
2020/7/19 SUN
11:00

終日、曇の多い天気でしたが、
たまに晴れ間があったり雨が降ったりしていました。
特に昼過ぎには集中的に10mm以上の雨が降っていました。

桜島は静かでした。

※緑枠のある写真はお薦めです。写真をクリックすると拡大表示します。
(ただし、IE11では何故か枠が緑になっていないようです)      

過去に撮影したお薦めの桜島


1/1 ページ