2020/8/9 updated
今週は連日真夏の暑さが続いた一週間でした。桜島は今週も静かでした(ただし、9日早朝に大きな爆発がありました)。
新型コロナウィルスに関しては、全国各地で発生が報告され新しい波と思われる状況が続いています。
東京、愛知、大阪、福岡、沖縄と次々と多くの人の感染が報告されていますが、対策が自粛要請のみと
厳しい状況の長期化を暗示しているようで、どうしようもありません。
そんな中、大阪の吉村知事の発表が避難され波紋を呼んでいます。発表方法や成果の可否判断の正当性は不明ですが、
新型コロナへの対抗策として感染拡大の軽減案として打ち出した点は、期待したいところです。
鹿児島では感染拡大を食い止める努力をしてそれなりの効果が出ていますが、第一波ではゼロだった死者が2名も出てしまいました。
やはり、危険行動を明確にし、予防策として具体的に示していかなければ、1億総感染となっていきそうです。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2020/8/8 SAT
10:48
△
|
|
3日連続で最低気温を更新、この日は28.5℃までしか
下がっていませんでした。当然、昼間も暑く、35.4℃の
最高気温で猛暑日となっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2020/8/7 FRI
10:26
△ |
|
前日に続き27.3℃と最低気温を更新していました。
昼間も暑く、11日連続の真夏日となっていました。
その影響か午後には雨がぱらついていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2020/8/6 THU
10:33
○ |
|
最低気温が27.2℃と今季一番の熱帯夜になっていました。
朝から夏空が広がっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2020/8/5 WED
10:33
◇ |
|
終日晴れていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2020/8/4 TUE
10:09 △ |
|
この日も天気は晴れでした。
朝はPM2.5の影響で視界不良が続いていましたが、
次第に良好になって行きました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2020/8/3 MON
10:06
△
|
|
天気は晴れでしたが、視界不良の1日でした。
PM2.5の値が36µg/m3と環境基準を超えていました。
この時期にと思っていたら、西ノ島の噴火の影響が
原因らしいということでした。
桜島は静かでした。 |
2020/8/2 SUN
10:25
◇
|
|
晴れの1日でした。
しかし、視界は多少PM2.5が多めで今一でした。
桜島は静かでした。 |