今週の桜島2020

2020/8/16 updated

今週も連日真夏の暑さが続いた一週間でした。桜島は9日早朝に久々に噴火しましたが、その後はまた静かでした。

新型コロナウィルスに関しては、全国各地で発生が報告され新しい波と思われる状況が続いています。
自粛だけで明確な具体策が示されないため、移動自粛だけが独り歩きし、空港や駅も閑散としていました。

東京では安全対策ステッカーを張り、対策を施していたパブでクラスターが発生してしまいました。
また、鹿児島では5日間感染者0が続いていましたが、週末、指宿の病院でクラスターが発生し、30人以上の感染者が出ていました。
やはり、危険行動(感染原因)を明確にし、防御策として具体的に示していかなければ、対策にはならないようです。

※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。

撮影した日時 桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です)
 出来事・コメント
2020/8/15 SAT
16:04

この日も真夏の空が広がっていました。
前日より最高気温は下がりましたが、4日連続の猛暑日でした。
さらに最低気温は18日連続で25℃以上の熱帯夜となっていました。

桜島は噴煙をたなびかせる時はありましたが、静かでした。
2020/8/14 FRI
10:19
前日に続き真夏の空が広がっていました。
最高気温は36.4℃と前日より高い気温になっていました。

桜島は静かでした。
2020/8/13 THU
18:40
終日、真夏の空が広がっていました。
最高気温は35.9℃と、今季一番を更新していました。

桜島は夕方噴煙をたなびかせていました。
2020/8/12 WED
17:18
終日晴れていました。気温もぐんぐん上がり、
最高気温35.2度と4日ぶりの猛暑日になっていました。
深夜、ペルセウス座流星群の撮影を試みようとしましたが、
短時間では1,2個しか見られず、撮影することはできませんでした。

桜島はこの日も静かでした。
2020/8/11 TUE
10:37
台風の影響もなくなり、午前中には天気は回復していました。
気温も33.1℃と再び暑さが戻りつつありました。

桜島はこの日も静かでした。
2020/8/10 MON
17:19

台風5号が東シナ海を北上していたため、
雨が降ったり止んだりしていました。
気温も30.5℃までしか上がらず暑さも一休みという感じでした。
夕方には晴れ間が一時的に覗き、虹を見せてくれました。

桜島は静かでした。
2020/8/9 SUN
10:40

台風5号の影響で、天気はゆっくりとした下り坂でした。

桜島は早朝に大きな爆発がありました。
早朝05:40頃-火口上5000m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。

※緑枠のある写真はお薦めです。写真をクリックすると拡大表示します。
(ただし、IE11では何故か枠が緑になっていないようです)      

過去に撮影したお薦めの桜島


1/1 ページ