2021/3/28 updated
今週も春爛漫という感じの一週間でした。桜島は時折噴火していました。
新型コロナウィルスは早くも第4波を思わすように感染が拡大していました。
政府は医療の逼迫が解消していると言っていますが、重傷者の多くが死に至ったためで、
解消したのではないことは明らかです。しかも、多くの死者は緊急事態宣言が遅すぎたためということを認識すべきです。
さらに今後は、これからの経済へ大きな影響をおよぼすことでしょう。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2021/3/27 SAT
10:33
〇 |
|
晴れの1日でした。気温は23.5℃まで上がっていました。
桜島は噴煙を北西方向にたなびかせていました。
桜島は深夜に1回爆発していました。
深夜02:35頃-火口上4000m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2021/3/26 FRI
9:51
△ |
|
天気は良かったのですが、桜島の灰が鹿児島市街地方向に流れており
視界は良くありませんでした。
桜島は朝1回噴火していました。
午前07: 40頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。 |
2021/3/25 THU
9:52 △ |
|
未明に降っていた雨は朝には上り、暖かい陽気となりました。
気温は22.5℃まで上がっていました。
桜島は午後に2回噴火していました。
午後15:20頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。
夕方17:10頃-火口上1000m程の噴煙を上げた噴火がありました。 |
2021/3/24 WED
9:54
◇ |
|
まずまずの天気で、最高気温も20.7℃と5日ぶりに20℃を超えていました。
桜島はこの日は静かでした。 |
2021/3/23 TUE
10:09
〇 |
|
晴れの1日でした。
放射冷却の影響か朝は5.0℃まで下がっていました。
桜島は午後に1回爆発していました。
午後15:10頃-火口上1400m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2021/3/22 MON
9:44
◇ |
|
天気は回復していましたが、北風が冷たく、久しぶりに寒い1日でした。
桜島はこの日も静かでした。 |
2021/3/21 SUN
10:13 △ |
|
午前中は弱い雨が降っていました。
気温はこの時期らしい感じに戻っていました。
桜島は静かでした。 |