2021/8/1 updated
今週は真夏の一週間でした。しかし、天気はもう一つすっきりしていませんでした。桜島は約1ヶ月ぶりに噴火していました。
新型コロナウィルスは第5派が進行し、これまで以上に全国で感染者が増加し、1万人/日以上になっています。
重傷者数も感染者の増加で増えています。しかし、対策は今までと同じことしか出ていません。
感染力1.5倍のデルタ株が中心になっているのであれば、1.5倍の効果のある対策を明示しない限り、増加はおさまらないでしょう。
東京ではオリンピックが始まりましたが、選手や関係者の感染が多く出ており、
出場辞退者続出で金メダルの価値はどんどん下がってしまいました。
マスコミが期待報道していた分野では、期待以下のメダル数ですが、それ意外でメダル数が増えています。
多分、価値低下の影響で日本のメダル数が増えているようです。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2021/7/31 SAT
10:50 ◇ |
|
晴れの1日でしたが、雲の多い天気でした。
この日も暑く、気温は最低26.5℃、最高35.4℃と
2日続けての猛暑日になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2021/7/30 FRI
10:30
◇ |
|
夏の青空が広がっていました。
この日も暑く、気温は最低25.2℃、最高35.2℃と、
今季初めての猛暑日になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2021/7/29 THU
10:33
〇 |
|
快晴の1日でしたが、視界はあまりよくありませんでした。
この日も暑く、気温は最低25.7℃、最高33.2℃となっていました。
桜島はこの日は静かでした。 |
2021/7/28 WED
9:32 △ |
|
天気は良かったのですが、視界はもう一つでした。
桜島は約1ヶ月ぶりに1回噴火していました。
夜20:10頃-火口上1300m程の噴煙を上げた噴火がありました。 |
2021/7/27 TUE
10:40
〇 |
|
久しぶりに青空が広がった1日でした。
気温は最低24.9℃と8日ぶりに熱帯夜にはなりませんでしたが、
最高33.6℃と7月21日以来の33℃を超えていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2021/7/26 MON
10:01
◇ |
|
晴れたり曇ったりの天気でした。
気温は31.7℃まで上がっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2021/7/25 SUN
9:49 ◇ |
|
終日曇っていました。最低気温は27.0℃と熱帯夜でしたが、
最高気温は30.2℃と思った程、高くなりませんでした。
風の強い状態は続いていましたが、次第に弱くなっていました。
桜島は静かでした。 |