2022/5/22 updated
今週もスッキリしない天気が続いた一週間でした。桜島は久しぶりに2回/週の噴火がありました。
新型コロナウィルスはオミクロン株の流行が続いています。感染者数は一進一退ですが、なかなか収束しそうにありません。
ロシアのウクライナへの侵攻は約3か月になりました。マリウポリはロシアがほぼ制圧したようですが、
東部はロシアが押し戻されているようで、まだまだ続きそうな状況です。こちらも終わりが見えないようです。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2022/5/21 SAT
10:48 △ |
|
未明まで降っていた雨は午前中にはあがり、その後は回復していました。
気温は最低16.8℃、最高は23.3℃と2日続けて涼しい感じでした。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/5/20 FRI
10:16 ◇ |
|
朝から雲が垂れ込みどんよりとした天気でした。
予報より早く昼過ぎには雨が降り出し、まとまった雨になっていました。
気温は最低17.4℃、最高22.5℃と再び涼しい感じになっていました。
桜島はこの日も静かでした |
2022/5/19 THU
10:43
◇ |
|
終日薄雲が広がりすっきりしない天気でした。
気温は最低16.6℃、最高26.6℃と前日と同じような感じでした。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/5/18 WED
9:58 ◇ |
|
朝方は薄雲が広がっていましたが、次第に晴れ間が広がっていました。
気温は朝は低く、最低15.6℃でしたが、昼間は最高27.9℃と
4日ぶりに夏日になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/5/17 TUE
10:02
◇ |
|
朝は曇っていましたが、その後は少しずつ明るくなっていました。
気温は、最低15.9℃、最高24.6℃と昼間はこの時期らしい感じでした。
桜島は午前中に1回噴火していました。
午前09:00頃-火口上1500m程の噴煙を上げた噴火がありました。
※(噴火日付が間違っていましたので、訂正しました) |
2022/5/16 MON
10:19
◇ |
|
昼過ぎまで雨が降ったり止んだりしていました。
気温は、最低15.6℃、最高20.9℃と
前日以上にひんやりとした感じでした。
桜島はこの日は静かでした。 |
2022/5/15 SUN
11:46
〇 |
|
小雨が降ったり止んだりの1日でした。
気温は最低15.9℃、最高22.6℃と少しひんやりとした日でした。
桜島は昼前に1回噴火していました。
昼前11:40頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。 |