2022/7/10 updated
今週は台風、高温、雷雨と目まぐるしい一週間でした。桜島は、再び静かになっていました。
新型コロナウィルスは再び増加傾向で第7波のはじまりかと見られています。新たな変異種に移行段階で予断を許さない感じです。
ロシアのウクライナへの侵攻は4か月以上になりました。ロシアは東部の1州を完全に掌握したとの声明を出し、攻勢が続いていますが、
ウクライナも新しい武器を手にして反撃をはじめています。今後も一進一退のようで、一向に終わりが見えません。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2022/7/9 SAT
16:08/10:55
〇/× |
|
|
深夜から明け方まで雷雨になっていました。その影響で
午前中は桜島も見えない天気でしたが、その後は
久しぶりに青空が広がっていました。
避難指示や土砂災害警戒情報が深夜に発令されていました。
気温は最低25.2℃、最高33.9℃と
5日連続の真夏日と3日連続の熱帯夜になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/7/8 FRI
10:11 ◇ |
|
この日もスッキリしない天気でした。夜には天気が急変し、雷雨になっていました。
気温は最低26.5℃、最高33.3℃と
4日連続の真夏日と2日連続の熱帯夜になっていました。
鹿児島市内は雷雨の影響か、5000軒以上で一時停電になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/7/7 THU
10:39
△ |
|
晴れ間もありましたが、雲の多い天気でした。
気温は最低26.1℃、最高34.3℃と今季最高を更新して,蒸し暑い1日でした。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/7/6 WED
10:42 △ |
|
夜中に大雨が降っていましたが、その後は雲の多い天気でした。
気温は最低24.6℃、最高30.3℃と2日連続の真夏日になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/7/5 TUE
10:42 △ |
|
朝方まで雨が降っていましたが、その後は回復傾向でした。
気温は、最低25.2℃、最高31.6℃と3日ぶりに真夏日になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/7/4 MON
× |
|
この日も台風の影響で雨が降ったり止んだりでした。
気温は、最低24.4℃、最高28.7℃と2日連続で30℃に届きませんでした。
桜島はこの日も静かでした。
|
2022/7/3 SUN
× |
|
台風の影響で未明から降り出した雨は強弱を繰り返し、終日降っていました。
風は思った程強くはなりませんでした。
気温は最低25.2℃、最高28.5℃と、7日連続の熱帯夜でしたが、
昼間は12日ぶりに真夏日にはなりませんでした。
桜島はこの日は静かでした。
|