2022/12/25 updated
今週はこの冬一番の寒さが続いた一週間でした。桜島は少し静かになっていました。
新型コロナウィルスは第8派が本格的になり、再び感染者が増加しています。
年末に向けて注意が必要です。
ロシアのウクライナへの侵攻は約10ヶ月になり、どんどん泥沼化しています。
ロシアはウクライナの多くの都市にミサエル攻撃を繰り返し、多くのインフラに被害を与えて、
クリスマス停戦も拒否しています。
一方、ウクライナはアメリカからの新たな武器の供与で交戦しようとしています。
今後どのようになるのか心配ごとが増えるばかりです。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2022/12/24 SAT
11:21 ◇ |
|
天気はまずまずでしたが、この日も寒い1日でした。
気温は最低2.1℃、最高8.5℃と真冬の寒さが続いていました。
桜島は夜に1回爆発していました。
夜19:55頃-火口上約1200m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2022/12/23 FRI
11:08/13:58
△ |
|
|
前日同様、雨が降ったり止んだり、晴れたりと
不安定な天気で、この日も可愛い虹が出ていました。
気温は最低1.8℃、最高7.3℃と、真冬の寒さでした。
桜島はこの日は静かでした。 |
2022/12/22 THU
13:27
× |
|
|
雨が降ったり止んだり、晴れ間が覗いたりと
不安定な天気で、虹も何度か出ていました。
気温は最低3.1℃、最高10.4℃と、また寒くなっていました。
桜島は未明に1回爆発していました。
未明04:50頃-爆発的噴火がありました。噴煙の高さは不明でした。 |
2022/12/21 WED
× |
|
雨の1日でした。
気温は最低6.1℃、最高13.6℃で、天気の割には気温が上がっていました。
桜島は朝方に1回噴火していました。
朝方08:15頃-火口上約1000m程の噴煙を上げた噴火がありました。
|
2022/12/20 TUE
10:43
〇 |
|
快晴の1日で、桜島や山沿いの雪はほとんど融けていました。
気温は、最低1.2℃、最高13.8℃と朝はこの冬一番の低い気温でしたが、
お昼は2桁の気温になっていました。
桜島はこの日も静かでした。
|
2022/12/19 MON
10:24/10:24 〇 |
|
|
晴れたり曇ったりの天気でした。しかし、桜島や山沿いの雪は融けていませんでした。
気温は、最低2.1℃、最高8.5℃で、前日同様、真冬の気温でした。
桜島はこの日も静かでした。
|
2022/12/18 SUN
11:21/12:46 〇 |
|
|
雨が降ったり止んだりの1日でしたが、桜島や山沿いでは雪になっていました。また、お昼前後は晴れ間もありました。
気温は最低3.1℃、最高6.3℃と、真冬の気温でした。
桜島はこの日は静かでした。 |