2022/9/4 updated
今週も相変わらずの暑さが続いた一週間でした。桜島は噴煙は出していましたが静かでした。
新型コロナウィルスは第7波が少し落ち着いてきた感じになってきました。それでも多くの感染者が出ていました。
若い人の感染者が多いのですが、年配者の感染も多く、相変わらずの医療逼迫や亡くなる方の増加が続いています。
夏休みも終わり、日常生活が戻ってきているので、再び増加しないことを望むばかりです。
ロシアのウクライナへの侵攻は6か月を過ぎました。ロシアは相変わらずの無慈悲な攻撃でウクライナの人々を苦しめているようです。
ウクライナはアメリカ等から提供された武器で反撃していますが、一進一退で時間と被害者数だけが増加しているようです。
まだまだ地球全体がマイナスの方向に進むのに、国の権力者は解決の糸口すらつかめていないようです。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2022/9/3 SAT
12:20 ◇ |
|
午前中は雨が降ったり止んだりしていましたが、その後は曇っていました。
気温は最低25.6℃、最高29.8℃と60日間続いた真夏日以上が途切れました。
しかし、熱帯夜は続き、6日連続(今季62日目)となっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/9/2 FRI
10:53 △ |
|
終日曇っていましたが、夕方にはにわか雨も降っていました。
台風の影響か時折強い風も吹くようになっていました。
気温は最低27.5℃、最高33.0℃と60日連続の真夏日以上、
5日連続の熱帯夜になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/9/1 THU
10:51 ◇ |
|
深夜から朝にかけては雨が降っていましたが、その後は雲の多い天気でした。
気温は最低27.4℃、最高33.6℃と59日連続の真夏日以上となり、
熱帯夜も4日連続となっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/8/31 WED
10:37/14:56
△/〇 |
|
|
暑い夏空が広がった1日でした。
気温は最低27.5℃、最高35.3℃と今季8日目の猛暑日となり真夏日以上は58日連続となりました。
熱帯夜も3日連続でした。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/8/30 TUE
10:31
◇ |
|
天気はまずまずでしたが、台風の影響か湿度が高く、蒸し暑い1日でした。
気温は、最低27.6℃、最高34.2℃と57日連続の真夏日以上となり、
2日連続の熱帯夜になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/8/29 MON
10:54 △ |
|
青空もありましたが、前日に続き、薄雲が広がった天気でした。
気温は、最低26.5℃、最高33.1℃と前日に続き少し過ごしやすくなっていました。
それでも56日連続の真夏日以上となり、熱帯夜も復活していました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2022/8/28 SUN
10:54
△ |
|
終日晴れていましたが、薄雲が広がり空はぼんやりとしていました。
気温は最低24.3℃、最高32.5℃と少し気温は落ち着いていましたが、
真夏日以上は連続し、55日となっていました。
が、幸いにも35日ぶりに熱帯夜は途切れていました。
桜島はこの日は静かでした。 |