2023/1/22 updated
今週はこの時期らしい気温でしたが、雲の多い一週間でした。桜島は山体膨張が観測され時折爆発していました。
新型コロナウィルスは第8派が佳境に入ったのか、死者数が多い状況が続いています。
死者の割合は減ったのですが、感染者数が多いため、多数になっています。さらに注意が必要なようです。
ロシアのウクライナへの侵攻は約11ヶ月になりますが、依然と泥沼化しています。
ロシアはウクライナの多くの都市にミサエル攻撃を繰り返し、多くのインフラに被害を与えているだけでなく、
市民への攻撃も続けているようで、被害者が増えています。
一方、停戦交渉はお互いが主張するだけで進展しそうにもありません。
今後も心配ごとが増えるばかりです。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2023/1/21 SAT
10:52
〇 |
|
午前中は晴れていましたが、その後は次第に雲が多くなっていました。
気温は最低3.8℃、最高12.2℃と寒い1日でした。
桜島は未明に1回爆発していました。
未明03:05頃-火口上約1600m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
|
2023/1/20 FRI
10:49 〇 |
|
朝は晴れていましたが、次第に雲が多くなり、一時雨もパラついていました。
黄砂の影響があったようで、雨の後、車には小さな砂の塊ができていました。
気温は最低5.2℃、最高16.2℃と、前日よりは気温は高めでした。
桜島はこの日は静かでした。 |
2023/1/19 THU
10:42
◇ |
|
晴れたり曇ったりの天気でしたが、空は霞んでいました。
PM2.5が少し多かったようでした。
気温は最低5.2℃、最高12.4℃と、この日もこの時期らしい寒さでした。
桜島は朝方に1回爆発していました。
朝方07:00頃-火口上約1300m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |
2023/1/18 WED
10:20
◇ |
|
雲の多い天気で朝方は雨も時折パラついていました。
気温は最低6.0℃、最高13.2℃で、この時期らしい感じになっていました。
桜島はお昼に1回爆発していました。
お昼12:15頃-火口上約1400m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
|
2023/1/17 TUE
10:47 〇 |
|
午前中は晴れていましたが、その後は雲が多くなり、一時雨模様になっていました。
気温は、最低4.4℃、最高15.3℃と前日よりは暖かい感じでした。
桜島はこの日も静かでした。
|
2023/1/16 MON
10:30 ◇ |
|
朝方までは雨模様でしたが、その後は回復していました。
気温は、最低6.4℃、最高12.5℃でしたが、最高気温は夜中に記録し、
その後はどんどん気温は下がっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2023/1/15 SUN
10:52
△ |
|
天気は下り坂で、昼過ぎからは時折雨がパラついていました。
気温は最低12.4℃、最高18.4℃と、先週からの暖かさが続いていました。
桜島はこの日は静かでした。 |