今週の桜島2023

2023/2/26 updated

今週は再び寒く感じた日が多かった一週間でした。桜島は週の半ばまでは毎日のように噴火していました。

新型コロナウィルスは第8派が少し落ち着いてきました。政府も新しい対応の検討を進めているようでした。

ロシアのウクライナへの侵攻は1年を経過しましたが、依然と泥沼化しています。
早く収束してほしいものです。

トルコで起きた地震は被害者がどんどん増えて、死者は5万人以上になっていました。

※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。

撮影した日時 桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です)
 出来事・コメント
2023/2/25 SAT
11:02
天気は回復傾向で昼前には青空が広がっていました。
午前中はPM2.5が多少多めで空は少し霞んでいました。
気温は最低5.2℃、最高15.6℃とこの時期らしい感じでした。

桜島はこの日も静かでした。
2023/2/24 FRI

×
夕方まで雨が降ったり止んだりの天気でした。
その後は少しづつ回復していました。
気温は最低8.9℃、最高12.5℃と、前日に続き、昼間の気温は上がらず
真冬並みの寒さに感じました。

桜島はこの日も静かでした。
2023/2/23 THU
10:48
昼間は曇りでしたが、朝夕は雨が降ったり止んだりしていました。
気温は最低10.8℃、最高13.9℃と、朝は高めでしたが、
その後はほとんど上がりませんでした。

桜島はこの日は静かでした。
2023/2/22 WED
12:10
昼間は晴れていましたが、朝夕は雲の多い天気でした。
気温は最低8.0℃、最高16.2℃で、前日よりは高めでした。

桜島は3回噴火していました。
未明05:40頃-火口上1100m程の噴煙を上げた噴火がありました。

昼前11:15頃-火口上1000m程の噴煙を上げた噴火がありました。

お昼12:05頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。★
2023/2/21 TUE
10:58
晴れの1日でした。
気温は、最低4.6℃、最高14.0℃と、前日と同様の感じでした。

桜島は2回爆発していました。降灰は桜島の周辺に漂っていました。
朝方09:35頃-火口上1500m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。

昼過13:20頃-火口上1100m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
2023/2/20 MON
11:02
晴れたり曇ったりの天気でしたが、雲の多い1日でした。
午前中はPM2.5が多少多めで空は少し霞んでいました。
気温は、最低7.2℃、最高13.9℃と一気に寒くなってしまいました。

桜島は夜中に1回爆発していました。
夜中20:25頃-火口上300m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
2023/2/19 SUN
×
午前中は弱い雨が降っていました。その後は曇った天気でした。
気温は最低10.3℃、最高19.0℃と、前日同様の暖かい1日でした。

桜島は深夜に1回爆発していました。
深夜02:05頃-火口上1200m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。

※緑枠のある写真はお薦めです。写真をクリックすると拡大表示します。
(ただし、IE11では何故か枠が緑になっていないようです)      

過去に撮影したお薦めの桜島


1/1 ページ