2023/7/16 updated
今週は九州・中国・北陸・東北地方で大雨となった一週間でした。線状降水帯もあちこちで発生していました。桜島は時折噴火していました。
新型コロナウィルスは今週も増加傾向はかわらず、沖縄・鹿児島は発症上位を継続していました。
ロシアのウクライナへの侵攻は変化してきていますが、長期化の傾向は変わらないようです。
ウクライナの反転攻勢はなかなか厳しく、微々たる前進のようです。
ロシアでは大統領府が相変わらずワグネルの情報削除に躍起になっているようです。戦争はさらに長引きそうです。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2023/7/15 SAT
10:52
△ |
|
久しぶりに晴れ間が広がっていましたが、お昼頃にはにわか雨もあり
天気は変わりやすかったでした。
気温は最低26.9℃、最高33.0℃と、相変わらずの暑い日でしたが、
時折、強い風が吹き、暑さを還元してくれました。
今週は1週間連続で熱帯夜が続き、昼間も真夏日以上が連続していました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2023/7/14 FRI
10:36
△ |
|
雲も多いながら時折晴れ間も覗いていました。
気温は最低27.2℃、最高31.0℃と暑い1日でしたが、
心地よい風も吹き、少し暑さを還元してくれていました。
桜島はこの日は静かでした。 |
2023/7/13 THU
10:36 △ |
|
終日雲の多い天気で、時折雨が降っていました。
気温は最低27.1℃、最高33.9℃とこの日も暑い1日でした。
桜島は午後に2回噴火していました。
午後13:30頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。
午後16:05頃-火口上1000m程の噴煙を上げた噴火がありました。 |
2023/7/12 WED
10:05 △ |
|
終日曇っていましたが、午後は一時雨も降っていました。
気温は、最低26.3℃、最高33.4℃とこの日も暑い1日でした。
桜島はこの日は静かでした。 |
2023/7/11 TUE
10:35 △ |
|
午前中はまずまずの天気でしたが、午後は急変し,、
一時的に雷を伴い40mm程の大雨が降っていました。
気温は、最低26.5℃、最高33.3℃と、暑い1日でした。
桜島はお昼に久しぶりに噴火していました。
お昼12:10頃-火口上1500m程の噴煙を上げた噴火がありました。 |
2023/7/10 MON
15:08
◇ |
|
朝方は雨がパラついていましたが、その後は回復し、久しぶりに青空もみえていました。
気温は、最低28.0℃、最高35.0℃と今季初の猛暑日になっていました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2023/7/9 SUN
11:02 △ |
|
終日曇っていましたが、午前中は雨もパラついていました。
気温は最低28.3℃、最高33.1℃と蒸し暑い1日でした。
桜島はこの日は静かでした。 |