2023/7/23 updated
今週は九州以外、続々と梅雨明けになった一週間でした。九州は梅雨空が続いていました。桜島は今週も時折噴火していました。
新型コロナウィルスは増加傾向はかわらず、今週も沖縄・鹿児島は発症上位を継続していました。
ロシアのウクライナへの侵攻は変化してきていますが、ウクライナの反転攻勢はなかなか厳しく、微々たる前進のようです。
ウクライナからの食物輸送が再び妨害されることになり、ロシアは世界中を飢餓に追い込もうと躍起な抵抗をしているようです。
いよいよ第三次世界大戦の様相が近づいているようで、平和な時代は終わったように思えます。
※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。
撮影した日時 |
桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です) |
出来事・コメント |
2023/7/22 SAT
10:34
△ |
|
終日曇っていました。
気温は最低26.4℃、最高31.8℃と、相変わらずの暑い日でした。
今週も1週間連続で熱帯夜が続き、昼間も真夏日以上が連続していました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2023/7/21 FRI
10:27
△ |
|
終日曇っていましたが、夕方は一時的に雨模様になっていました。
気温は最低25.9℃、最高30.0℃と真夏日になっていましたが、
少し涼しく感じられました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2023/7/20 THU
10:45 △ |
|
終日曇っていましたが、時折雨がパラついていました。
気温は最低26.8℃、最高32.0℃でしたが、
曇っていたためか幾分涼しく感じてしまいました。
桜島はこの日も静かでした。 |
2023/7/19 WED
10:31 △ |
|
|
小雨が降ったり止んだりの1日でした。
気温は、最低26.4℃、最高33.0℃とこの日も暑い1日でした。
桜島はこの日も静かでした。 |
2023/7/18 TUE
10:43
〇 |
|
昼間はまずまずの天気でしたが、夜は下り坂で雨がパラついていました。
気温は、最低28.0℃、最高33.6℃と、暑い1日でしたが、
前日に続き、心地よい東風が吹き暑さを和らげてくれました。
桜島はこの日は静かでした。 |
2023/7/17 MON
10:21
◇ |
|
前日に続き青空が広がっていました。
気温は、最低27.6℃、最高34.1℃と暑い1日でしたが、
心地よい東風が吹き暑さを和らげてくれました。
桜島は3回噴火していました。
お昼12:25頃-火口上2000m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
お昼12:30頃-火口上2500m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
夜中20:45頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。 |
2023/7/16 SUN
10:52
〇 |
|
久しぶりに終日晴れていました。
気温は最低27.1℃、最高33.7℃と相変わらずの暑さでした。
桜島は午前と夜中にそれぞれ1回噴火していました。
午前10:50頃-火口上1200m程の噴煙を上げた噴火がありました。★
夜中23:15頃-火口上1800m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。 |