今週の桜島2023

2023/7/30 updated

今週は九州も梅雨明けとなり、全国で真夏日以上になった一週間でした。桜島は1回だけ噴火していました。

新型コロナウィルスは増加傾向はかわらず、今週も九州各県が発症上位を占めていました。

ロシアのウクライナへの侵攻は変化してきていますが、ウクライナの反転攻勢はなかなか厳しく、微々たる前進のようです。
ウクライナからの食物輸送が再びロシアにより妨害されることになりました。ロシアの思惑はロシアの穀物の無償配布提案で
アフリカ諸国を味方につけることのようだったですが、もう一つうまくいってないようです。
いよいよ第三次世界大戦の様相が近づいているようで、平和な時代は終わったように思えます。

※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。

撮影した日時 桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です)
 出来事・コメント
2023/7/29 SAT
10:34
青い空と白い雲が広がった1日でしたが、昼過ぎには曇っていた時間もありました。
気温は最低28.0℃、最高34.7℃と、相変わらずの暑い日でしたが、夕方以降は台風の影響か少し涼しく感じました。
今週も1週間連続で熱帯夜が続き、昼間も真夏日以上が連続していました。

桜島はこの日も静かでした。
2023/7/28 FRI
10:18
この日も終日薄雲が広がっていました。
気温は最低27.7℃、最高34.8℃と3日連続で猛暑日一歩手前の最高気温でした。

桜島はこの日も静かでした。
2023/7/27 THU
10:26
晴れの1日でしたが、この日も薄雲が広がる時間が長かったようです。
気温は最低27.6℃、最高34.8℃と前日同様、
猛暑日一歩手前まで気温は上がっていました。

桜島はこの日も静かでした。
2023/7/26 WED
10:21
前日に続き晴れの1日でしたが、この日も薄雲が広がっていました。
気温は、最低27.8℃、最高34.8℃と猛暑日一歩手前で、この日も暑い1日でした。

桜島はこの日は静かでした。
しかし、10:54頃鹿児島湾を震源とする最大震度2の地震がありました。
震源地は桜島の島内か周辺(震源の深さは10km)で、火山性地震と
みられていました。
2023/7/25 TUE
10:25
晴れの1日でしたが、薄雲が広がっていました。
気温は、最低27.2℃、最高34.1℃と、暑い1日でした。

桜島は未明に1回噴火していました。
未明03:50頃-火口上1000m程の噴煙を上げた噴火がありました。
2023/7/24 MON
10:09
朝夕は晴れ間が広がっていましたが、昼過ぎには一時的に雷雨になっていました。
気温は、最低27.3℃、最高32.8℃とこの日も暑かったですが、雷雨の影響で、
その後は少し涼しく感じられました。。

桜島はこの日も静かでした。
2023/7/23 SUN
10:28
雲も多いながら晴れ間も広がり、暑い1日でした。
気温は最低27.5℃、最高33.6℃と相変わらずの暑さでした。
東北よりも遅くなっていましたが、九州南部でも梅雨明けの発表がありました。

桜島はこの日は静かでした。

※緑枠のある写真はお薦めです。写真をクリックすると拡大表示します。
(ただし、IE11では何故か枠が緑になっていないようです)      

過去に撮影したお薦めの桜島


1/1 ページ