今週の桜島2024

2024/3/3 updated

今週はこの時期らしい寒さに戻った一週間でした。桜島は3回噴火していました。

年の初めに起きた大地震(令和6年能登半島地震)は2ヶ月が経ち、復旧もはじまっています。
しかし、未だに全容がわからない状態が続いています。

各種感染症は少し落ち着きましたが、発症者は依然として多いようです。

ロシアのウクライナへの侵攻は2年以上になりましたが、依然として戦闘状態が続き、解決の糸口は全く見えません。
ウクライナへの支援の手も不透明になり、今後、どのような状況になるか、ますますわからなくなっています。
中東のハマスとイスラエルの戦闘はガザ以外にも被害が広まり、3万人近い死者がでています。こちらも解決しそうにはありません。
中国の動きも不気味になっています。中国は周辺国への企てを着々と進めているようです。
相変わらず第三次世界大戦の様相が見え隠れしているようで、平和な時代が終わったように思えます。

※写真に撮れなくても桜島の爆発的噴火や噴火があった日の情報を追記しています。

撮影した日時 桜島の様子
(左側にある程よく見えた日です)
 出来事・コメント
2024/3/2 SAT
10:23
朝は雲の多い天気でしたが、昼過ぎからは青空が広がっていました。
気温は最低4.0℃、最高11.3℃と寒い1日でした。

桜島は昼過ぎと夜に1回ずつ噴火していました。
昼過14:30頃-火口上1300m程の噴煙を上げた噴火がありました。
夜中21:50頃-火口上1400m程の噴煙を上げた爆発的噴火がありました。
2024/3/1 FRI
10:57
晴れたり曇ったりの1日でした。
気温は最低7.0℃、最高15.8℃と少し寒く感じました。

桜島はこの日も静かでした。
2024/2/29 THU

×
雨模様の1日でした。
気温は、最低12.5℃、最高17.6℃とこの時期らしい気温でした。

桜島はこの日も静かでした。
2024/2/28 WED
11:32
朝夕は曇っていました。昼間も薄雲が広がっていました。
気温は、最低9.6℃、最高16.1℃と前日と同様の感じでした。

桜島はこの日は静かでした。
2024/2/27 TUE
11:45
晴れてはいましたが、薄雲が広がった1日でした。
気温は、最低6.3℃、最高15.4℃と少し寒くなっていました。

桜島は深夜に1回噴火していました。
深夜02:00頃-火口上1000m程の噴煙を上げた噴火がありました
2024/2/26 MON
11:44
久しぶりに晴れの1日でした。
気温は、最低8.3℃、最高17.5℃と前日同様の感じでした。

桜島はこの日も静かでした。
2024/2/25 SUN
11:25
昼間は曇っていましたが、朝夕は雨模様でした。
気温は最低10.0℃、最高17.9℃とこの時期らしい気温でした。

桜島はこの日は静かでした。

※緑枠のある写真はお薦めです。写真をクリックすると拡大表示します。
(ただし、IE11では何故か枠が緑になっていないようです)      

過去に撮影したお薦めの桜島


1/1 ページ