コペンハーゲンの観光を終えた後はスカンジナビア航空機に搭乗しノルウエーの第2の都市ベルゲンに向かいました。ベルゲンはさすがに北欧の都市到着が20:00近かったのに昼間の明るさでした。ベルゲン空港に到着すると、最近定例になってしまった荷物の未着に遭遇してしまいました。幸い小生だけでなく同行の友を含め結構多くの同乗者の荷物がでてきませんでした。同行の友がビジネスクラスだったため夜中に荷物が届き影響は少なかったので助かりましたが、未着の確率の高さに閉口してしまいました。
この騒動のおかげで空港を出る時間が遅くなり、両替も出来ず、ベルゲンに向かうバスにはユーロで支払うことを了承してもらい(通常価格より多くの料金を支払ったと思います)、やっとベルゲンの街に到着することができました。
ホテルにチェックイン後、夕食を食べるため港に向かうと、夜の9:00過ぎにもかかわらず昼間の明るさがまだ残っていました。港や魚市場を散策しながら、有名なブリッゲン地区にあるお目当てのレストランを目指しましたが見つけることが出来ず、同地区にある別のレストランで夕食を採ることにしました。食事が進むうちにやっと暗くなりましたが、時計は22:00を過ぎており北欧を訪れたのだなあと思いっきり実感してしまいました。
月日・曜日 |
交通機関・便名
観光地・観光内容等 |
出発地 |
時刻 |
到着地 |
時刻 |
2004/7/18
(日) |
Airport Train |
列車 |
København H |
16:40 |
空港駅 |
16:52 |
Scandinavian SAS SK870 |
飛行機 |
Copenhagen(CPH) |
18:10 |
Bergen(BGO) |
19:30 |
リムジンバス(所要約25分) |
バス |
空港 |
20:30 |
ホテル前 |
21:00 |
ホテル チェックイン |
Radisson SAS NORGE |
ベルゲン港散策 |
徒歩 |
ホテル |
21:15 |
ベルゲン港 |
21:25 |
夕食 |
ブリッゲン |
21:45 |
ブリッゲン |
22:20 |
徒歩 |
ベルゲン港 |
22:20 |
ホテル |
22:35 |
 |
ベルゲン市の地図 |
 |
 |
 |
コペンハーゲン空港 |
搭乗したSAS機 |
 |
 |
 |
荷物が出てこなかったベルゲン空港 |
トルガルメニンゲン通り |
 |
 |
 |
海の男の記念碑 |
ベルゲン港 対岸に有名な三角の建物ブリッゲンが見える |
 |
 |
 |
港に停泊していた帆船 |
ベルゲン港とフロイエン山 |
ベルゲン港 |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。