ヨーロッパ・カナダ旅行2006
ハリファクス:ハリファクス シタデル |
シタデルは大英帝国が本国外でもつ4つの主要な海軍要塞のひとつである。現在のシタデルは1855年に完成したが、いまだ一度も実際の戦いに使われていない。 1749年、最初につくられた時点から19世紀に至るまで、ハリファックスを防御する目的、すなわち戦略港およびその周辺地域の防備強化策として英国政府が設置したものである。
シタデルはハリファックス湾を見下ろす丘の上にある。1856年に完成した現在の城塞は、1749年以来つくられてきた一連の要塞の第四番目の施設である。それは防衛の溝、塁、銃兵ギャラリー、火薬庫および信号マストを完備したもので、19世紀に原型が整った優れ施設である。このシタデルは一度も攻撃されなかったが、要塞は、1906年まで英国陸軍およびカナダ軍隊によって占有されていた。
現在の第4次シタデルは、米国からの攻撃に対応する目的で設立された。シタデルの星形施設を構築するため28年がかかった。シタデルの砲撃施設は改良を加えることにより、ハリファックス湾も防御することが可能となった。新しい大砲はハリファックス湾に入る戦艦を攻撃するに足る距離と精度を持つようになったとのことである。
※この日の行程は以下のようになりました。
2006/7/23の行程 |
交通機関・便名
観光地・観光内容等 |
出発地 |
時刻 |
到着地 |
時刻 |
朝食 |
朝食 |
|
7:00 |
|
7:30 |
ライトハウス・ルート観光 |
徒歩 |
ホテル |
8:00 |
グレイ・ラインチケット売場 |
8:10 |
観光バス |
グレイ・ラインチケット売場 |
8:35 |
マホーン・ベイ |
9:40 |
マホーン・ベイ展望 |
|
9:40 |
|
10:20 |
観光バス |
マホーン・ベイ |
10:20 |
ルーネンバーグ |
10:30 |
ルーネンバーグ観光 |
|
10:30 |
|
11:40 |
昼食 |
|
11:40 |
|
12:25 |
観光バス |
ルーネンバーグ |
12:30 |
ペギーズ・コーブ |
14:05 |
ペギーズ・コーブ散策 |
|
14:05 |
|
15:00 |
観光バス |
ペギーズ・コーブ |
15:00 |
ホテルシタデル・ハリファックス |
15:50 |
ハリファックス・シタデル散策 |
徒歩 |
ホテルシタデル・ハリファックス |
15:50 |
オールド・タウン・クロック |
15:55 |
徒歩 |
オールド・タウン・クロック |
15:55 |
ハリファックス・シタデル |
16:00 |
ハリファックス・シタデル散策 |
|
16:00 |
|
16:40 |
徒歩 |
ハリファックス・シタデル |
16:40 |
ダウンタウン |
16:50 |
ダウンタウン散策 |
徒歩 |
ダウンタウン |
16:50 |
大西洋海洋博物館 |
16:55 |
大西洋海洋博物館散策 |
|
16:55 |
|
17:20 |
徒歩 |
大西洋海洋博物館 |
17:20 |
ホテル |
17:40 |
夕食 |
夕食 |
|
18:30 |
|
20:10 |
入場バッジ(左:表、右:裏) |
 |
- |
 |
- |
|
シタデルの模型 |
|
 |
 |
 |
シタデルの城壁 |
大砲のレール |
 |
 |
 |
シタデルの大砲 |
レールを移動する大砲 |
大砲の砲弾 |
 |
 |
 |
城壁上から見た内部の様子 |
 |
 |
 |
城壁上から見た内部の様子 |
 |
 |
 |
19世紀の鍛冶屋 |
|
 |
 |
 |
シタデルの歴史を伝える地元の人々 |
 |
 |
 |
展示されていた兵器(レプリカ) |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。