ヨーロッパ・カナダ旅行2007 アイルランド ダブリン観光 |
アイルランドの観光3日目(最終日)ダブリン市内を歩いて観光しました。ホテル横のインフォメーションでいくつかの観光地への入場がフリーになるダブリンパスを購入し出発、この日も晴れたり曇ったり雨が降ったりの天気でしたが、観光に影響がでる程でもなく、楽しむことができました。
最初に訪れたのはトリニティ・カレッジです。1592年にエリザベス女王1世により創設された由緒ある大学で、文学関連の著名人を何人も輩出している名門校。図書館では約20万冊の古書籍を所蔵し、ケルト文化とキリスト教の融和が生み出した宗教美術の傑作で世界的に貴重な装飾写本「ケルズの書」を300年以上の間保管していることでも知られているそうです。図書館の展示室では、書を開いた形で展示されており、その時に開いていた場所だけを見ることができましたが、残念ながら館内は撮影禁止で、記録することはできませんでした。(簡単なガイドブックを貰いましたので、一部を掲載しています)
※この日の行程は以下のようになりました。
2007/9/24の行程 | |||||||
交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | |||
朝食 | ホテル | 8:30 | 9:00 | ||||
ダブリン市内観光 | トリニティカレッジ | 徒歩 | ホテル | 9:20 | トリニティカレッジ | 9:35 | |
散策 | 9:35 | 9:55 | |||||
シティ・ホール | 徒歩 | トリニティカレッジ | 9:55 | シティ・ホール | 10:05 | ||
散策 | 10:05 | 10:20 | |||||
ダブリン城 (休館日) |
徒歩 | シティ・ホール | 10:20 | ダブリン城 | 10:20 | ||
外観撮影 | 10:25 | 10:30 | |||||
クライスト・チャーチ大聖堂 ダブリニア |
徒歩 | ダブリン城 | 10:30 | ハイ・ストリート | 10:35 | ||
外観撮影 | 10:35 | 10:40 | |||||
聖パトリック大聖堂 | 徒歩 | ハイ・ストリート | 10:40 | 大聖堂 | 10:50 | ||
公園散策 | 10:50 | 11:00 | |||||
大聖堂散策 | 11:00 | 11:30 | |||||
ギネス・ストアハウス | 徒歩 | 大聖堂 | 11:30 | ハウス | 12:00 | ||
散策 | 12:00 | 12:30 | |||||
展望 | 12:30 | 12:50 | |||||
昼食 | 12:50 | 13:15 | |||||
徒歩 | ハウス | 13:20 | ホテル | 13:40 | |||
帰路 | バス | ホテル | 13:50 | ダブリン空港 | 14:15 | ||
ロンドンへ | BD128 | ダブリン空港 | 15:35 | ロンドン空港 | 16:50 | ||
成田へ | NH009 | ロンドン空港 | 19:35 | 成田空港 | 15:10 |
![]() |
1 | トリニティカレッジ |
2 | 聖アンドリュース教会 | |
3 | シティ・ホール | |
4 | ダブリン城 | |
5 | クライスト・チャーチ大聖堂 | |
6 | ダブリニア | |
7 | 聖パトリック大聖堂 | |
8 | 聖アウグスティノ教会 (ジョンズレーン教会) |
|
9 | ギネス・ストアハウス | |
10 | 中央郵便局 | |
11 | オコンネル像 | |
12 | スパイア | |
13 | パーネル像 | |
H | 宿泊したホテル | |
S | ヒューストン駅 | |
ダブリン市内図(ホテルで貰った地図より) |
![]() |
![]() |
購入したダブリンパス 左(上:表、下:裏) 右(ダブリンパスガイドブック) 購入日と名前を記入すると その日1日有効 |
![]() |
![]() |
トリニティカレッジ図書館に入場した際、貰ったガイドブック:左(表紙、裏表紙) 右(内側一部) |
![]() |
![]() |
![]() |
トリニティカレッジ外観および入口 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
キャンパス | キャンパス中央の塔 | 大学の建物 |
![]() |
![]() |
![]() |
図書館 | トリニティカレッジ前の通り |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
74/78 ページ |