ロシア・スコットランド旅行2009 ツァールスコエ・セロー観光:エカテリーナ宮殿 |
宮殿内の部屋を一通り見た後は庭園を見学しました。エカテリーナ2世が熱意を見せ築いた庭園は左右対称で幾何学的なフランス式庭園ではなく、穏やかな自然を生かしたイギリス式庭園を目指していたという。時間の関係で全体を廻ることはできなかったが、庭園のおもだった所は見ることができました。
※この日の行程は以下のようになりました。
2009/7/12(日)の行程 | ||||||
交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | ||
朝食 | ホテルのレストラン | 8:00 | 8:30 | |||
ツァールスコエ・セロー エカテリーナ宮殿観光 |
チャータ車 | ホテル | 9:00 | エカテリーナ宮殿入口 | 9:50 | |
宮殿散策 | 10:00 | 10:45 | ||||
庭園散策 | 10:50 | 11:55 | ||||
チャータ車 | エカテリーナ宮殿入口 | 12:00 | 血の上の教会近く | 12:50 | ||
昼食 | 血の上の教会近くのレストラン | 12:50 | 14:10 | |||
サンクトペテルブルグ市内観光 | エルミタージュ美術館 | 徒歩 | 血の上の教会近く | 14:15 | エルミタージュ美術館 | 14:35 |
入場待ち | 14:35 | 15:30 | ||||
美術品鑑賞 | 15:30 | 17:00 | ||||
運河クルーズ | 徒歩 | エルミタージュ美術館 | 17:00 | クルーズ船乗場 | 17:30 | |
クルーズ船 | 17:45 | 18:45 | ||||
マルスの広場 | 徒歩 | クルーズ船乗場 | 18:45 | マルスの広場 | 18:55 | |
散策 | 18:55 | 19:05 | ||||
オストロフスキー広場 | 徒歩 | 19:05 | 19:20 | |||
散策 | 19:20 | 19:30 | ||||
夕食 | 徒歩 | オストロフスキー広場 | 19:30 | オストロフスキー広場近く | 19:35 | |
オストロフスキー広場近くのレストラン | 19:35 | 21:30 | ||||
徒歩 | オストロフスキー広場近く | 21:30 | ホテル | 22:00 | ||
モスクワへ移動 | タクシー | ホテル | 22:10 | モスクワ駅 | 22:20 | |
駅舎内 | 22:20 | 23:10 | ||||
グランドエキスプレス | モスクワ駅 | 23:40 | レーニングラーツキー駅 | 8:35 |
![]() |
|||||||
1 | エカテリーナ宮殿 | 2 | 皇帝のバスルーム | 4 | エルミタージュ宮 | 6 | グロット |
7 | キャメロン・ギャラリー | 8 | アドミラリティ | 9 | ホールオンジアイスランド | 15 | マーブル橋 |
21 | チェスマのロストラ柱 | 22 | トルコ風浴場 | 23 | カグールオベリスク | 25 | リツェイ(学習院) |
30 | 小庭園 | 32 | 大池 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12/50 ページ |