ロシア・スコットランド旅行2009 サンクトペテルブルグ観光:宮殿広場~デカプリスト広場、イサク聖堂 |
観光初日はサンクトペテルブルグ市内にあるロシア帝政時代の名所・旧跡を中心に観光しました。最初に訪れたのが宮殿広場、北側は冬宮(エルミタージュ美術館)、南側は旧参謀本部の建物に囲まれた広大な場所でサンクトぺテルブルグの中心となる広場です。広場と言われるだけあり、中央に記念碑(1812年のナポレオン戦争の勝利を記念して創られたアレクサンドルの円柱)があるだけで、緑がほとんどない場所でした。次に訪れたのがデカプリスト広場、ロシア帝政時代は元老院広場と呼ばれた場所で、こちらはさほど広くはないが、周囲には芝生や花畑があり、憩いの場という感じでした。その後、隣に建つイサク聖堂を見学しようとしましたが、切符売り場でクレジットカードが使えなかったため入場券を購入することができず、内部見学は後回しにすることにしました。昨夜、両替できなかった影響がいきなり出てしまいました。
※この日の行程は以下のようになりました。
2009/7/11(土)の行程 | ||||||
交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | ||
朝食 | ホテルのレストラン | 8:00 | 8:30 | |||
サンクトペテルブルグ市内観光 | 宮殿広場 | 徒歩 | ホテル | 9:00 | 宮殿広場 | 9:10 |
散策 | 9:10 | 9:30 | ||||
デカプリスト広場 イサク聖堂(外観) |
徒歩 | 宮殿広場 | 9:30 | デカプリスト広場 | 9:55 | |
散策 | 9:55 | 10:10 | ||||
カザン聖堂 | 徒歩 | イサク聖堂 | 10:10 | カザン聖堂 | 10:25 | |
散策 | 10:25 | 11:00 | ||||
芸術広場 | 徒歩 | カザン聖堂 | 11:00 | 芸術広場 | 11:10 | |
散策 | 11:10 | 11:15 | ||||
血の上の教会 (スパース・ナ・クラヴィー聖堂) |
徒歩 | 芸術広場 | 11:15 | 血の上の教会 | 11:20 | |
散策 | 11:20 | 12:00 | ||||
昼食 | 徒歩 | 血の上の教会 | 12:00 | ストロガノフ宮殿 | 12:20 | |
ストロガノフ宮殿中庭 | 12:20 | 13:35 | ||||
ストロガノフ宮殿 | 散策 | 13:40 | 14:00 | |||
イサク聖堂 | 徒歩 | ストロガノフ宮殿 | 14:00 | イサク聖堂 | 14:25 | |
散策 | 14:25 | 14:50 | ||||
ペテルゴフ観光 | 徒歩 | カザン聖堂 | 14:50 | エルミタージュ美術館前 | 15:05 | |
高速艇 | エルミタージュ美術館前 | 15:25 | ペテルゴフ船着場 | 16:00 | ||
散策 | 16:00 | 17:00 | ||||
高速艇 | ペテルゴフ船着場 | 17:45 | エルミタージュ美術館前 | 18:20 | ||
サンクトペテルブルグ市内観光 | ロストラの灯台柱 | 徒歩 | エルミタージュ美術館前 | 18:25 | ロストラの灯台柱 | 18:35 |
散策 | 18:35 | 18:55 | ||||
徒歩 | ロストラの灯台柱 | 18:55 | ホテル | 19:10 | ||
夕食 | 徒歩 | ホテル | 19:35 | 血の上の教会 | 20:05 | |
血の上の教会近くのレストラン | 20:05 | 21:50 | ||||
徒歩 | 血の上の教会 | 21:50 | ホテル | 22:05 |
![]() |
|||||||
サンクトペテルブルグ主要部マップ | |||||||
1 | 宮廷広場 | 2 | エルミタージュ美術館 | 3 | デカプリスト広場 | 4 | イサク聖堂 |
5 | カザン聖堂 | 6 | カトリック聖カタリナ教会 | 7 | 芸術広場 | 8 | 血の上の教会 |
9 | ストロガノフ宮殿 | 10 | ロストラの灯台柱 | 11 | マルスの広場 | 12 | オストロフスキー広場 |
13 | ペトロパヴロフスク要塞 | 14 | クンストカメラ | 15 | 旧海軍省 | 16 | ミハイロフ城 |
R | 昼食を摂ったレストラン | R | 夕食を摂ったレストラン | P | ペテルゴフ行高速艇乗場 | H | 宿泊したホテル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3/60 ページ |