ヨーロッパ旅行2004 コペンハーゲン−ラウンドタワー |
昼食後には市内が一望できるランドタワーに登った。日本語のパンフレットを貰い、7回転半して頂上に登るスロープを、息を切らしながら登ると、そこには市内の風景が目に飛び込んできた。もう少し高い位置からの眺望を期待したが、そこまでの高さはなく屋根の上から見る光景だった。それでも市内の要所を臨むことができた。また、1600年代にこのような建物が造られたことは驚異に値すると思えた。
![]() |
ランドタワーのパンフレット 日本人と伝えると日本語の パンフレットを配布してくれた。 塔正面の最上には金箔の碑文が刻まれており、クリスチャン4世による碑文の原案はデンマーク史料館に保管されている。碑文は次のように解くことができる。「神よ、クリスチャン4世の心に知恵と正義を与えたもう。1642年」(1642年は塔が完成した年である) らせん状の廊下はヨーロッパの建築には珍しく、塔の吹き抜けた中心部を209mの道程で7回転半し、この坂道が建物の個々の部分をつなぐ唯一の通路である。 地上34.8mにある屋上の展望台からは、四方のコペンハーゲンの古い街並みが見渡せる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンドタワー外観 | タワーとトリニタティス教会 | 金箔の碑文 |
![]() |
![]() |
![]() |
タワーの入口 | らせん状のスロープ | 展望台からの眺望(東) |
![]() |
![]() |
![]() |
右奥のドームは教会 | 聖母教会 | |
展望台からの眺望(東) | 展望台からの眺望(西) | |
![]() |
![]() |
![]() |
ローゼンボー宮殿 | ||
展望台からの眺望(北) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
市庁舎 | 聖霊教会 | |
展望台からの眺望(南) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
17/90 ページ |