ヨーロッパ旅行2004
コペンハーゲン:市庁舎〜ランドタワー |
フレデリックスボー城から市内に戻ってきた後、市庁舎前からストロイエを通りランドタワー近くのレストランのオープンカフェで昼食を採った。おもしろい合理的なシステムで席に着くとメニューを書いた用紙が配られ食べたいものをチェックしてウエイトレスに渡しオーダーするのだ。さらにメニューとしてはサンドイッチ3品か2品にサラダバーが付いたものが中心になっていた。サンドイッチは10種類以上あったが理解できるものが少なく、解りそうな単語を選んで注文したが、メンバーそれぞれがどれを注文したかが解らず、結局並べられたものを適当に食べる結果となってしまった。さらにおもしろかったのは、サンドイッチが想像したものと異なり、サンドイッチ(パンに挟まれた形)ではなく、具がパンの上を覆っていて、テーブルに持って来られた時は唖然としてしまった。
 |
赤い点線が徒歩で往復した経路です。 |
 |
 |
 |
コペンハーゲンの市庁舎 |
市庁舎前のモニュメント |
 |
 |

|
コペンハーゲンの市庁舎 |
観光人力車 |
市庁舎の尖塔 |
 |
 |
 |
昼食を取ったレストラン |
これがサンドウィッチだそうです |
 |
 |

禁転載 |
サンドウィッチだそうです |
レストランの外観 |
レストランのウエイトレス |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。