ヨーロッパ旅行2004 ノルウェー:フィヨルド観光 |
フロム鉄道は20のトンネルがあり合計の距離は6kmもある。その内の一つの長いトンネルであるショッスフォッセン・トンネルを抜けると、列車はショッスフォッセン駅に停車した。この駅は巨大な滝ショッスフォッセン滝を見るために作られた駅で、ホームの柵の向こうに轟音を轟かせる滝が目の前に迫っていた。この滝では、もう一つイベントが用意されており、観光客が滝の写真を撮り終える頃を見計らって女性が現れ滝を彩ってくれる。10分程の停車の後最後の急勾配を登り始め、トンネルを抜けるとショッスフォッセン滝の水源ラインウンガ池が見えてくる。程なく終着駅ミルダールに到着する。ここからは国鉄に乗りベルゲンに戻りました。
月日・曜日 | 交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | ||
2004/7/19 (月) |
ホテルから駅へ | 徒歩 | ホテル | 8:20 | Bergen駅 | 8:40 | |
国鉄で移動 | 列車 | Bergen駅 | 8:40 | Voss駅 | 9:54 | ||
スタルハイム 渓谷眺望 |
バス | Voss駅 | 10:00 | Stalheim | 10:45 | ||
バス | Stalheim | 11:05 | Gudvangen | 11:25 | |||
フィヨルド観光 アラウンフィヨルド |
フェリー | Gudvangen | 11:30 | Flam | 13:30 | ||
昼食、散策 | 昼食 | Flam | 13:30 | Flam | 14:50 | ||
フロム鉄道遊覧 | 列車 | Flam | 14:50 | Kjosfossen | 15:32 | ||
Kjosfossen | 15:42 | Myrdal | 15:47 | ||||
ベルゲンへ | 列車 | Myrdal | 15:57 | Bergen駅 | 17:52 | ||
ブリッゲン散策 | 徒歩 | Bergen駅 | 18:00 | ブリッゲン | 18:10 | ||
夕食 | ブリッゲン | 19:00 | ブリッゲン | 20:30 | |||
徒歩 | ブリッゲン | 20:35 | フロイエン山麓駅 | 20:40 | |||
フロイエン山 | ケーブルカー | フロイエン山麓駅 | 20:42 | フロイエン山頂駅 | 20:50 | ||
眺望 | フロイエン山頂駅 | 20:50 | フロイエン山頂駅 | 21:00 | |||
ケーブルカー | フロイエン山頂駅 | 21:00 | フロイエン山麓駅 | 21:10 | |||
ホテルへ | 徒歩 | フロイエン山麓駅 | 21:10 | ホテル | 21:35 |
![]() |
---|
フロム鉄道の経路案内(地図をクリックすると拡大表示します) |
![]() |
![]() |
![]() |
ショッスフォッセン滝 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ショッスフォッセン滝 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
何故か女性が現れたり隠れたりしてくれる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
フロム鉄道車内の様子 | ショッスフォッセン滝に流れる水を湛えたラインウンガ池 | |
![]() |
![]() |
![]() |
列車はミルダール丘陵に | 終着駅ミルダール | |
![]() |
![]() |
![]() |
ミルダールから乗車した国鉄 | ベルゲン駅に到着 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ベルゲン駅内部 | 乗車した列車 | ベルゲン駅 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
27/90 ページ |