東ヨーロッパ旅行 ポーランド:ワルシャワ(旧市街2) |
クラクフから首都をワルシャワに移した時作られた市街地。第二次世界大戦で90%が破壊されたが、昔の絵やスケッチをもとに再現したとのこと、城壁で囲まれており、16世紀の雰囲気を残す一角であった。なお、この時代の街の作りはどこも同じようであることが、この旅行を通じてわかった。
![]() |
![]() |
![]() |
観光用の馬車 | 旧市街広場の人魚の像 | 後方の建物はワルシャワ 歴史博物館になっている |
![]() |
![]() |
![]() |
旧市街の城壁 | バルバカン(赤煉瓦造りの砦) | 旧市街の城壁 |
![]() |
![]() |
![]() |
旧市街の城壁 | 旧市街周辺の街並み | キュリー夫人の生家 |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8/48 ページ |