スイス旅行2002
シャモニー〜ツェルマット:鉄道での移動 |
昼前にはシャモニーを後にし、鉄道で再びスイスに入国。国境の駅ル・シャトラルでスイスの乗務員を得た後、ラックレールの上をゆっくりとしたスピードで乗り換え駅マルティニに到着。せっかくの上天気を逃すまいと昼食の時間もとらずマルティニからブリーク・フィスプ・ツェルマット鉄道(BVZ)のフィスプ駅まではスイス国鉄で移動、フィスプ駅で氷河急行に乗り込みツェルマットを目指した。
![]() |
![]() |
![]() |
国境の駅ル・シャトラル | ラックレールの上を走る電車 | 雪をいただいた山々が |
![]() |
![]() |
![]() |
山間の町並み | マルティニ駅と古城 | 氷河急行を待つフィスプ駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
途中には幾重にもなった滝が |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
ここまでしか入れない |
富士号という名前だった。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
29/55 ページ |