イタリア旅行2003 ミラノ観光(1):ドゥオーモ |
訪問地 | コメント | ||
1 | ドゥオーモ | 後期ゴシック様式の最高峰として名高い建築物。 幾百もの尖塔が天を突き刺すように延びており雄壮な感じがする。残念ながら正面側は改修中でネットに覆われており、正面からの雄壮を見ることができなかったのが残念だった。 |
|
2 | サン・サティロ教会 | ミラノ最古のロマネスク様式の鐘楼とブラマンテによるドームがダイナミックな印象の教会。 中央祭壇周辺の遠近法を用いた漆喰の装飾は、狭い空間を広く見せるための工夫がされており、興味深いものだった。 |
|
3 | ビットリオ・エマヌエーレ2世ガッレリア | 高く美しいアーチ型ガラス天井のアーケード。 中央十字路の天井には四大陸を象徴的に描いた美しいフレスコ画が描かれ、気品を与えていた。 |
|
4 | スカラ広場 | ビットリオ・エマヌエーレ2世アーケードの北側に広がる広場。 世界的なオペラの殿堂スカラ座(ここも改修中だった)とマリノ宮市庁舎の間にあり、中央にはレオナルド・ダ・ヴィンチが弟子に囲まれた像がスカラ座を向いていた。 |
![]() |
観光地を徒歩で散策した時の経路を示しています。地図の下線付きの地名をクリックすると該当ページにジャンプします。 |
ドゥオーモ外観 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
見えてきたドゥオーモ | ヴィットリオ・エマヌエーレ2世通り | |
![]() |
![]() |
![]() |
裏から見たドゥオーモ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
正面左側 | 正面から見たドゥオーモ | 正面右側 |
![]() |
||
正面から見たマリア像 | 尖塔の黄金マリア像 | 裏側から見たマリア像 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3/37 ページ |