イタリア旅行2003
ローマ:ナポリ・カプリ島観光(1) |
7日目は7:00過ぎにホテルを出発し、バスで高速を南下しナポリに向かいました。3時間程でナポリ中心部に到着しましたが、さすがに南部に属する地だけに、これまでの場所とは異なった雰囲気の街でした。
到着後、ヌオーヴォ城の外観を見物、毎日手入れされている暦花壇や凱旋門を散策しながら城の東側のフェリー乗り場に移動し、ここからカプリ島行きの高速船に乗りカプリを目指しました。
カプリ島では有名な青の洞窟を見るため、小ボートに乗り換え、さらに洞窟に入るため手こぎボートに乗り換え、頭が当たらないように寝そべりながら洞窟の中に入り青い神秘の世界を探検しました。
島で昼食を取った後、ナポリに戻り卵城のあるサンタ・ルチアを見物し、一路ローマに戻り、強行軍の日程を終えました。
※このページの写真の一部はは友人の協力により掲載できたものです。従いまして転載禁止のものがあります。
 |
1 |
ヴェスビオ火山 |
2 |
ナポリ ヌオーヴォ城 |
3 |
カプリ島 青の洞窟 |
4 |
カプリ島 カプリ |
5 |
ナポリ 卵城 |
ナポリ近郊の地図 |
 |
 |
 |
高速道路から見たヴェスビオ火山 |
ナポリ市街 |
 |
 |
 |
ムニチーピオ広場 |
サン・マルティーノ博物館 |
 |
 |
 |
ヌオーヴォ城 |
 |
 |
 |
ヌオーヴォ城と暦花壇 |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。