ヨーロッパ・カナダ旅行2006
ライトハウス・ルートバスツアー:マホーン・ベイ |
マホーン・ベイは1754年に入植したドイツ・スイス系プロテスタントが築いた場所で、19世紀には造船で栄えたとのこと。錫(ピューター:Pewter)の産地としても知られ、町には錫を扱うショップも多い。しかし、観光地としては、風景やウインドショッピングを楽しむ以外何もない所だった。
※この日の行程は以下のようになりました。
2006/7/23の行程 |
交通機関・便名
観光地・観光内容等 |
出発地 |
時刻 |
到着地 |
時刻 |
朝食 |
朝食 |
|
7:00 |
|
7:30 |
ライトハウス・ルート観光 |
徒歩 |
ホテル |
8:00 |
グレイ・ラインチケット売場 |
8:10 |
観光バス |
グレイ・ラインチケット売場 |
8:35 |
マホーン・ベイ |
9:40 |
マホーン・ベイ展望 |
|
9:40 |
|
10:20 |
観光バス |
マホーン・ベイ |
10:20 |
ルーネンバーグ |
10:30 |
ルーネンバーグ観光 |
|
10:30 |
|
11:40 |
昼食 |
|
11:40 |
|
12:25 |
観光バス |
ルーネンバーグ |
12:30 |
ペギーズ・コーブ |
14:05 |
ペギーズ・コーブ散策 |
|
14:05 |
|
15:00 |
観光バス |
ペギーズ・コーブ |
15:00 |
ホテルシタデル・ハリファックス |
15:50 |
ハリファックス・シタデル散策 |
徒歩 |
ホテルシタデル・ハリファックス |
15:50 |
オールド・タウン・クロック |
15:55 |
徒歩 |
オールド・タウン・クロック |
15:55 |
ハリファックス・シタデル |
16:00 |
ハリファックス・シタデル散策 |
|
16:00 |
|
16:40 |
徒歩 |
ハリファックス・シタデル |
16:40 |
ダウンタウン |
16:50 |
ダウンタウン散策 |
徒歩 |
ダウンタウン |
16:50 |
大西洋海洋博物館 |
16:55 |
大西洋海洋博物館散策 |
|
16:55 |
|
17:20 |
徒歩 |
大西洋海洋博物館 |
17:20 |
ホテル |
17:40 |
夕食 |
夕食 |
|
18:30 |
|
20:10 |
ライトハウス・ルート |
 |
 |
 |
 |
これが3つ目? |
マホーン・ベイの湾の様子 |
 |
 |
 |
休憩場所より |
マホーン・ベイのトイレ |
湾に浮かぶヨット |
 |
 |
 |
セント・ジェームズ教会(淡い黄色に赤のアクセント) |
十字架の上には水鳥が |
 |
 |
 |
2つの教会を撮影 |
マホーン・ベイ対岸の住宅 |
海岸を眺めるための
かわいい展望所 |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。