ヨーロッパ・カナダ旅行2007
アイルランド ザ・バレン・ウェイ |
モハーの断崖の絶景で楽しんだ後は、何故か近くのレストランで休憩でした。結果的にはここで遅い昼食を食べた方がモハーの断崖をもう少し堪能できたように思いました。その後、海岸沿いで再び休憩。後方にはモハーの断崖が遠景として見えていました。しかし、雲が出てきているようで、先程のような天気ではないことが見て取れました。さらにその後、観光バスはアルウィー洞窟に行く前に通過した城(デューングラ城)前で停車し、見学することができました。城の中には入りませんでしたが、周囲を散策し、外観はしっかりと撮影することができました。
※この日の行程は以下のようになりました。
2007/9/22の行程 |
交通機関・便名
観光地・観光内容等 |
出発地 |
時刻 |
到着地 |
時刻 |
ザ・バレンウェイ観光 |
ゴールウェイへ |
タクシー |
ホテル |
6:15 |
ダブリン・ヒューストン駅 |
6:25 |
鉄道 |
ダブリン・ヒューストン駅 |
7:10 |
ゴールウェイ駅 |
9:55 |
徒歩 |
ゴールウェイ駅 |
9:55 |
観光バス停 |
10:00 |
アルウィー洞窟 |
観光バス |
観光バス停 |
10:00 |
アルウィー洞窟 |
11:15 |
散策 |
|
11:15 |
|
12:15 |
モハーの断崖 |
観光バス |
アルウィー洞窟 |
12:10 |
モハーの断崖 |
13:10 |
散策 |
|
13:10 |
|
13:40 |
昼食 |
|
13:40 |
|
14:10 |
散策 |
|
14:10 |
|
14:25 |
休憩 |
観光バス |
モハーの断崖 |
14:30 |
休憩所 |
14:40 |
散策 |
|
14:40 |
|
15:00 |
ドゥーリン近辺の海岸 |
観光バス |
休憩所 |
15:00 |
ドゥーリン近辺 |
15:30 |
散策 |
|
15:30 |
|
15:40 |
デューングラ城 |
観光バス |
ドゥーリン近辺 |
15:40 |
デューングラ城 |
16:30 |
散策 |
|
16:30 |
|
16:45 |
ゴールウェイへ |
観光バス |
デューングラ城 |
16:45 |
ゴールウェイ駅 |
17:40 |
ダブリンへ |
鉄道 |
ゴールウェイ駅 |
18:05 |
ダブリン・ヒューストン駅 |
21:30 |
夕食 |
トラム |
ヒューストン駅 |
21:35 |
ジャービス・ストリート |
21:45 |
徒歩 |
ジャービス・ストリート |
21:45 |
テンプル・バー |
22:00 |
パブレストラン |
|
22:30 |
|
23:35 |
徒歩 |
テンプル・バー |
23:35 |
ホテル |
23:50 |
 |
1 |
アルウィー洞窟 |
2 |
モハーの断崖 |
3 |
ドゥーリン近辺の海岸 |
4 |
デューングラ城 |
5 |
バレン |
アイルラド西部 ザ・バレン・ウェイ拡大図(アイルランド観光局パンフレットより) |
 |
 |
 |
休憩所近くの様子 |
 |
 |
 |
ロバがのんびりと |
小鳥も |
花も |
 |
 |
 |
いろいろな花が咲いていました |
 |
 |
 |
ドーリン近辺の海岸:遠くモハーの断崖が見えていました |
 |
 |
 |
海岸近くにはちょっとした丘が存在 |
 |
 |
 |
ここもそれなりの断崖でした |
 |
 |
 |
写真を撮って出発 |
海岸沿いには灯台も |
前方にカルスト台地 |
 |
 |
 |
デューングラ城外観 |
 |
 |
 |
近くには水鳥 |
見学も終わり帰途に |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。