ヨーロッパ・カナダ旅行2007 アイルランド ダブリン観光 |
次に訪れたのは聖パトリック大聖堂です。国の守護聖人・聖パトリックが洗礼を行ったというゆかりの地に12世紀に建築されたアイルランド国内最大の大聖堂。大聖堂に関連した人物として有名なのは「ガリバー旅行記」の作者であるジョナサン・スウィストです。氏は晩年、大聖堂の司祭を務めていたとのことで、聖堂の入口近くに生涯の恋人であったステラとともに埋葬されている。また、1つの都市に大聖堂が2つあるのも珍しく、現在は聖クライスト・チャーチ大聖堂をダブリン地区の大聖堂、聖パトリック大聖堂を国立大聖堂としているようです。と、言っても、訪れた際は、そのような知識もなく、せっかくもらった案内書も満足に見ていなかったために、肝心な場所を訪れず、撮影した写真に肝心なものの多くが含まれていませんでした。さらに、掲載までに時間が経過しすぎてしまったために、撮影した写真も何を撮影したのかわからなくなっていました。(インターネットで調べようとしたのですが、意外と参考になるものがなく、解明できませんでした)
※この日の行程は以下のようになりました。
2007/9/24の行程 | |||||||
交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | |||
朝食 | ホテル | 8:30 | 9:00 | ||||
ダブリン市内観光 | トリニティ・カレッジ | 徒歩 | ホテル | 9:20 | トリニティ・カレッジ | 9:35 | |
散策 | 9:35 | 9:55 | |||||
シティ・ホール | 徒歩 | トリニティ・カレッジ | 9:55 | シティ・ホール | 10:05 | ||
散策 | 10:05 | 10:20 | |||||
ダブリン城 (休館日) |
徒歩 | シティ・ホール | 10:20 | ダブリン城 | 10:20 | ||
外観撮影 | 10:25 | 10:30 | |||||
クライスト・チャーチ大聖堂 ダブリニア |
徒歩 | ダブリン城 | 10:30 | ハイ・ストリート | 10:35 | ||
外観撮影 | 10:35 | 10:40 | |||||
聖パトリック大聖堂 | 徒歩 | ハイ・ストリート | 10:40 | 大聖堂 | 10:50 | ||
公園散策 | 10:50 | 11:00 | |||||
大聖堂散策 | 11:00 | 11:30 | |||||
ギネス・ストアハウス | 徒歩 | 大聖堂 | 11:30 | ハウス | 12:00 | ||
散策 | 12:00 | 12:30 | |||||
展望 | 12:30 | 12:50 | |||||
昼食 | 12:50 | 13:15 | |||||
徒歩 | ハウス | 13:20 | ホテル | 13:40 | |||
帰路 | バス | ホテル | 13:50 | ダブリン空港 | 14:15 | ||
ロンドンへ | BD128 | ダブリン空港 | 15:35 | ロンドン空港 | 16:50 | ||
成田へ | NH009 | ロンドン空港 | 19:35 | 成田空港 | 15:10 |
![]() |
1 | トリニティカレッジ |
2 | 聖アンドリュース教会 | |
3 | シティ・ホール | |
4 | ダブリン城 | |
5 | クライスト・チャーチ大聖堂 | |
6 | ダブリニア | |
7 | 聖パトリック大聖堂 | |
8 | 聖アウグスティノ教会 (ジョンズレーン教会) |
|
9 | ギネス・ストアハウス | |
10 | 中央郵便局 | |
11 | オコンネル像 | |
12 | スパイア | |
13 | パーネル像 | |
H | 宿泊したホテル | |
S | ヒューストン駅 | |
ダブリン市内図(ホテルで貰った地図より) |
![]() |
![]() |
聖パトリック大聖堂でもらった案内書 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
76/78 ページ |