ロシア・スコットランド旅行2009      
サンクトペテルブルグ観光:ペテルゴフ

 ロシア初日のハイライトはピョートル大帝の夏の離宮ペテルゴフです。水遊びが大好きだったピョートル大帝が構想から18年の歳月をかけて夢を具現化した「噴水」がペテルゴフの名を世界に知らしめています。現在の姿になるには歴代の皇帝らが手を加え200年の歳月がかかって出来上がっているとのこと。フランスのベルサイユ宮殿の噴水をお手本にはしているが、大がかりな仕掛けではなく、遊び心を持った異なった趣の噴水を楽しむことができました。
 残念だったのは、思った程、見学の時間をとることができず、全体の1/4程度しか廻ることができなかったことです。噴水が見られるのは夏のシーズン(5月から10月)だけのため、この時期に国内外からの観光客が大勢詰めかけるようで、サンクトペテルブルグからの高速艇の切符を買うのに時間がかかっただけでなく、昼過ぎの時間だったため、往復の切符を売ってもらえず、早めに見学を終え帰りの高速艇の切符を買うためにも長い行列に並ばなければなりませんでした。

 ※この日の行程は以下のようになりました。


2009/7/11(土)の行程
交通機関・便名
観光地・観光内容等
出発地 時刻 到着地 時刻
朝食 ホテルのレストラン 8:00 8:30
サンクトペテルブルグ市内観光               宮殿広場 徒歩 ホテル 9:00 宮殿広場 9:10
散策 9:10 9:30
デカプリスト広場
イサク聖堂(外観)
徒歩 宮殿広場  9:30 デカプリスト広場 9:55
散策   9:55    10:10
カザン聖堂  徒歩  イサク聖堂 10:10 カザン聖堂  10:25
散策   10:25   11:00
芸術広場  徒歩  カザン聖堂 11:00 芸術広場  11:10
散策   11:10    11:15
血の上の教会
(スパース・ナ・クラヴィー聖堂) 
徒歩 芸術広場 11:15 血の上の教会 11:20
散策 11:20   12:00
昼食 徒歩 血の上の教会 12:00 ストロガノフ宮殿 12:20
ストロガノフ宮殿中庭    12:20   13:35
ストロガノフ宮殿 散策   13:40   14:00
イサク聖堂  徒歩 ストロガノフ宮殿 14:00 イサク聖堂 14:25
散策   14:25   14:50
ペテルゴフ観光       徒歩 カザン聖堂  14:50 エルミタージュ美術館前  15:05
高速艇 エルミタージュ美術館前  15:25 ペテルゴフ船着場 16:00
散策   16:00   17:00
高速艇 ペテルゴフ船着場 17:45 エルミタージュ美術館前  18:20
サンクトペテルブルグ市内観光  ロストラの灯台柱   徒歩 エルミタージュ美術館前 18:25 ロストラの灯台柱 18:35
散策 18:35   18:55
徒歩 ロストラの灯台柱 18:55 ホテル 19:10
夕食   徒歩 ホテル 19:35 血の上の教会 20:05
血の上の教会近くのレストラン   20:05   21:50
徒歩 血の上の教会 21:50 ホテル 22:05


ペテルゴフ宮殿見取り図


ペテルゴフ入場券(上:表 下:裏)

船着場を出発 ネヴァ川を西へ
エルミタージュ美術館も小さく
イサク聖堂が見えてきました 高速艇 船内の様子
ぺテルゴフの船着場 乗船してきた高速艇 船着場から宮殿前まで続く水路 大滝と大宮殿
アダムの噴水 こんな像もありました 樫の木の噴水 いたずらの噴水?
子供が踏み込むと噴水が
傘の噴水 こちらでも子供たちが戯れていました ローマの噴水
チェスの滝 チェスの滝近くから見たローマの噴水
トリトンの噴水 大滝に向かって歩を進めました 見えてきた大滝
碗の噴水 サムソンの噴水   大滝(大カスケード) 
大滝(大カスケード)横を滝の上側に向かって移動 大滝(大カスケード)の上側からフィンランド湾を望む
大滝(大カスケード)の上側からフィンランド湾を望む 大宮殿
反対側に廻り大滝(大カスケード)横を下っていきます
大滝(大カスケード)
 サムソンの噴水  大滝(大カスケード)と大宮殿を下から望む 
ここにもいました 帰りの高速艇船内 エルミタージュ美術館前に到着
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。

先頭 前ページ 次ページ 最後 閉じる chusanのホームページトップ
8/60 ページ