ロシア・スコットランド旅行2009 スコットランド中部:ドラモンド城 |
午後はフォート・ウィリアムから東南の方向に進み、スコットランドで最も魅力的な庭園があるというドラモンド城を訪れました。城自体は公開されていないのですが、庭園は公開されています。庭のデザインは聖アンドリュース十字(St
Andrew's Cross)、すなわち、スコットランド国旗の青地に白のセント・アンドリュー・クロス(X字型の十字)を基に築かれたもので、整然とした幾何学模様を形成しています。
このお城とガーデンは17世紀初頭にに建築が始まり、不遇の時代の後、19世紀末に現在のような庭園の基が築かれ、20世紀になってさらに洗練された庭園になっているとのことです。十字の中心にあたる場所には1630年に作られた日時計(John
Mylne's Sundial)が据えられています。これは他国の時刻を示すいわゆる世界時計になっていました。
※この日の行程は以下のようになりました。
2009/7/19(日)の行程 | ||||||
交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | ||
スコットランド中部 | 朝食 | ホテルのレストラン | 7:30 | 8:00 | ||
ローモンド湖畔 | チャータ車 | ホテル | 7:00 | 8:50 | ||
休憩 | 8:50 | 9:00 | ||||
ウォー湖畔 キルカーン(Kilchurn)城 |
チャータ車 | ローモンド湖畔 | 9:00 | ウォー湖畔 | 10:05 | |
休憩 | 10:05 | 10:15 | ||||
リニー湖畔 フォート・ウィリアム |
チャータ車 | ウォー湖畔 | 10:15 | フォート・ウィリアム | 11:50 | |
散策 | 11:50 | 12:05 | ||||
昼食 | 12:05 | 12:55 | ||||
ドラモンド城 | チャータ車 | フォート・ウィリアム | 13:00 | ドラモンド城 | 15:10 | |
散策 | 15:10 | 15:55 | ||||
スターリング城 | チャータ車 | ドラモンド城 | 16:00 | スターリング城 | 16:35 | |
散策 | 16:40 | 17:15 | ||||
フォース橋 | チャータ車 | レイ城 | 17:20 | フォース湾岸 | 17:55 | |
撮影休憩 | 17:55 | 18:00 | ||||
エジンバラへ | チャータ車 | フォース湾岸 | 18:00 | ホテル | 18:40 | |
エジンバラ | ニュータウン | 徒歩 | ホテル | 18:55 | ウェイヴァリー駅 | 19:00 |
散策 | 19:00 | 19:50 | ||||
夕食 | ホテルのレストラン | 19:50 | 21:30 |
![]() |
スコットランド中部地図 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
44/50 ページ |