ロシア・スコットランド旅行2009 ストックホルム:市庁舎 |
ドロットニングホルム宮殿の観光を終え、市街地に戻って訪れたのはノーベル賞の晩餐会で有名な市庁舎です。ここも2度目の訪問のため、何となく戻ってきたような感じがして、一つ一つを思い出すような感じでガイドツアーに参加しました。しかし、もともと英語力はないのですが英語に接する機会がほとんどなくなっていたので、ガイドの方がしゃべる英語が前回より聞き取ることができず、ほぼパンフの説明をたよりにまわっていました。
見学を終え、中庭に出ると、展望塔は多くの観光客の待ち行列ができており、相変わらずの人気ぶりでした。そこで、今回もリッダー湾越しの風景や建物まわりを写真撮影しながら市庁舎を後にしました。
※この日の行程は以下のようになりました。
2009/7/15(水)の行程 | ||||||
交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | ||
スウェーデンへ | スカンジナビア航空SK731 | モスクワ/SVO | 18:20 | ストックホルム/ARN | 18:45 | |
*飛行時間 2時間15分 時差 -2H | ||||||
ストックホルム | ストックホルムへ移動 | Arlanda Express Train | アーランダ空港駅 | 19:00 | ストックホルム中央駅 | 19:20 |
徒歩 | ストックホルム中央駅 | 19:20 | 宿泊ホテル | 19:25 | ||
ホテルチェックイン | ||||||
夕食 | 徒歩 | 宿泊ホテル | 19:50 | グランドホテルのレストラン | 20:15 | |
グランドホテルのレストラン | 20:20 | 22:40 | ||||
徒歩 | グランドホテルのレストラン | 22:40 | 宿泊ホテル | 23:15 | ||
2009/7/16(木)の行程 | ||||||
ストックホルム | 朝食 | ホテルのレストラン | 7:30 | 8:00 | ||
ドロットニングホルム宮殿 | 徒歩 | ホテル | 9:00 | ストックホルム中央駅 | 9:05 | |
地下鉄 | ストックホルム中央駅 | 15:25 | Brommaplan駅 | 9:25 | ||
バス | Brommaplan駅 | 9:40 | ドロットニングホルム宮殿 | 9:45 | ||
散策 | 9:45 | 16:40 | ||||
バス | ドロットニングホルム宮殿 | 11:05 | Brommaplan駅 | 11:10 | ||
地下鉄 | Brommaplan駅 | 11:15 | ストックホルム中央駅 | 11:35 | ||
市庁舎 | 徒歩 | ストックホルム中央駅 | 11:35 | 市庁舎 | 11:50 | |
散策 | 12:00 | 13:05 | ||||
王宮 | 徒歩 | 市庁舎 | 13:05 | 王宮 | 13:25 | |
散策 | 13:25 | 13:50 | ||||
大聖堂 | 散策 | 13:50 | 14:05 | |||
徒歩 | 大聖堂 | 14:05 | 宿泊ホテル | 14:20 | ||
空港へ | 徒歩 | 宿泊ホテル | 14:40 | ストックホルム中央駅 | 14:45 | |
Arlanda Express Train | ストックホルム中央駅 | 14:50 | アーランダ空港駅 | 15:10 | ||
イギリスへ | スカンジナビア航空SK2549 | ストックホルム/ARN | 16:35 | マンチェスター/MAN | 18:00 | |
*飛行時間 2時間25分 時差 -1H | ||||||
マンチェスター | ホテルへ | 送迎車 | マンチェスター空港 | 19:20 | ホテル | 19:30 |
夕食 | ホテルのレストラン | 20:10 | 21:30 |
![]() |
1 | 市庁舎 |
2 | 王宮 | |
3 | 国会議事堂 | |
4 | リッダーホルム教会 | |
5 | 王立公園 (カール12世像)) |
|
6 | グスタフⅡアドルフ像 | |
7 | 王立芸術アカデミー | |
8 | ホ-ガリド教会 | |
9 | 大聖堂 | |
10 | クララ教会 | |
11 | ストックホルム中央駅前 (スウェーデン鉄道の父 :エイコル・エリクソンの像) |
|
R | グランドホテルのレストラン | |
ストックホルム主要部地図 | H | 宿泊したホテル |
![]() |
市庁舎 日本語説明文 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
34/50 ページ |