東ヨーロッパ旅行 ワルシャワ〜クラクフへ |
東欧2日目はワルシャワからクラクフへ鉄道を利用して移動しました。約2時間半の行程ですが、見渡す限りの平原の移動で日本の鉄道風景とは全く異なっていました。駅には改札もなくホームまで自由に出入りでき、スリやひったくりが横行しているとのことで、緊張のし通しでした。車内の様子はテレビで見るヨーロッパの鉄道そのままで、6人用のボックスになっており、日本の座席指定とは大きく異なっていました。
![]() |
![]() |
![]() |
ワルシャワ駅−荷物の積込中 | 出発時間を待つ急行 | 列車内の座席の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
列車内通路 | 列車から見える風景 | |
![]() |
![]() |
![]() |
列車から見える風景 | クラクフに着いた列車 | クラクフ駅前の様子 |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10/48 ページ |