東ヨーロッパ旅行 〜チェコ:プラハ(旧市街2)〜 |
旧市街広場に出ると大道芸人やチケット売り、観光客でにぎわっていた。広場の周りには観光スポットとなっている多くの建物が建っており趣を感じさせてくれた。広場の西側にある旧市庁舎では毎時12使徒が現れるからくりがあるということで、そのときを待ちかまえる人で混雑していた。
![]() |
![]() |
![]() |
北西にある聖ミクラーシュ教会 | ヤン・フス像と東側にある ゴルツ・キンスキー宮殿 |
東側にあるティーン教会 |
![]() |
![]() |
![]() |
西側にある旧市庁舎 | 旧市庁舎の南側の壁にある天文時計 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤン・フス像 | 広場の裏にあった井戸? |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24/48 ページ |