ヨーロッパ・カナダ旅行2006
ライトハウス・ルート バスツアー:ルーネンバーグ |
次の訪問地はルーネンバーグです。「ブルー・ノーズⅡ世号」誕生地でもあるルーネンバーグでは1年に数ヶ月間船が寄港するとのこと、丁度訪れた時も港に停泊していました。ブルー・ノーズⅡ世号を眺めながら海岸沿いを歩くと大西洋海洋博物館前では演劇が行われていました。内容は理解出来ませんでしたが、カナダ建国時代の様子を表現しているようでした。
※この日の行程は以下のようになりました。
2006/7/23の行程 |
交通機関・便名
観光地・観光内容等 |
出発地 |
時刻 |
到着地 |
時刻 |
朝食 |
朝食 |
|
7:00 |
|
7:30 |
ライトハウス・ルートツアー |
徒歩 |
ホテル |
8:00 |
グレイ・ラインチケット売場 |
8:10 |
観光バス |
グレイ・ラインチケット売場 |
8:35 |
マホーン・ベイ |
9:40 |
マホーン・ベイ展望 |
|
9:40 |
|
10:20 |
観光バス |
マホーン・ベイ |
10:20 |
ルーネンバーグ |
10:30 |
ルーネンバーグ観光 |
|
10:30 |
|
11:40 |
昼食 |
|
11:40 |
|
12:25 |
観光バス |
ルーネンバーグ |
12:30 |
ペギーズ・コーブ |
14:05 |
ペギーズ・コーブ散策 |
|
14:05 |
|
15:00 |
観光バス |
ペギーズ・コーブ |
15:00 |
ホテルシタデル・ハリファックス |
15:50 |
ハリファックス・シタデル散策 |
徒歩 |
ホテルシタデル・ハリファックス |
15:50 |
オールド・タウン・クロック |
15:55 |
徒歩 |
オールド・タウン・クロック |
15:55 |
ハリファックス・シタデル |
16:00 |
ハリファックス・シタデル散策 |
|
16:00 |
|
16:40 |
徒歩 |
ハリファックス・シタデル |
16:40 |
ダウンタウン |
16:50 |
ダウンタウン散策 |
徒歩 |
ダウンタウン |
16:50 |
大西洋海洋博物館 |
16:55 |
大西洋海洋博物館散策 |
|
16:55 |
|
17:20 |
徒歩 |
大西洋海洋博物館 |
17:20 |
ホテル |
17:40 |
夕食 |
夕食 |
|
18:30 |
|
20:10 |
ルーネンバーグ観光地図 |
 |
 |
 |
 |
ブルーノーズⅡ世号 |
 |
 |
 |
ブルーノーズⅡ世号の帆 |
大西洋海洋博物館前での演劇 |
 |
 |
 |
大西洋海洋博物館前での演劇 |
 |
 |
 |
|
昼食をとったレストラン |
極冷えのビール |
 |
 |
 |
昼食はサーモン |
大西洋海洋博物館 |
 |
 |
 |
ツアーで利用したバス |
ふたたびマホーン・ベイへ |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。