スイス旅行2008 スネガ・パラダイス散策 |
ツェルマットを後にする朝は今回もスネガ台地をもう一度訪れ、逆さマッターホルンの撮影を試みました。昨日までとは異なり、朝から雲一つない程の青空に恵まれ、今回もライゼーに写る逆さマッターホルンを撮影することができました。
※この日の行程は以下のようになりました。
2008/7/19(土)の行程 | ||||||
交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | ||
朝食 | ホテルのレストラン | 7:00 | 7:30 | |||
スネガハイキング | 徒歩 | ホテル | 7:50 | ツェルマットZBAG-zsb | 7:55 | |
ケーブルカー | ツェルマットZBAG-zsb | 8:00 | スネガZBAG-zsb | 8:05 | ||
ハイキング | 8:05 | 11:20 | ||||
ケーブルカー | スネガZBAG-zsb | 9:00 | ツェルマットZBAG-zsb | 9:05 | ||
徒歩 | ツェルマットZBAG-zsb | 9:05 | ホテル | 9:10 | ||
氷河急行の旅 | 送迎車 | ホテル | 9:35 | ツェルマット駅 | 9:40 | |
氷河急行 | ツェルマット | 10:13 | サンモリッツ | 17:43 | ||
徒歩 | サンモリッツ駅 | 17:45 | ホテル | 17:55 | ||
サンモリッツ散策 | 散策 | 18:10 | 19:00 | |||
夕食 | ホテルのレストラン | 20:00 | 21:30 |
![]() |
7/19のツェルマットでの移動経路(ツェルマット~スネガ~ライゼー~スネガ~ツェルマット) |
![]() |
スネガ・パラダイスへの往復切符 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
35/48 ページ |