スイス旅行2008 サンモリッツ コルヴィリア散策 |
この日はライゼゲベックを利用し、荷物をチューリッヒに発送した後、ディアヴァレッツアからピッツ・ベルニナ等を望む予定にしていましたが、日曜日だったためか、発送所が8:00過ぎになってもオープンされず、当初予定していた列車に乗ることができず、急遽予定を変更することにしました。ディアヴァレッツアから乗車する予定だったベルニナ急行にサンモリッツから乗車することにし、それまでの待ち時間を使って、サンモリッツ近郊のピッツ・ネイアからの眺めを楽しむことにしました。しかし、ピッツ・ネイアまで上るには時間が不足していたため、途中駅であるコルヴィリアまで上り、そこからの眺望を楽しみました。
※この日の行程は以下のようになりました。
2008/7/20(日)の行程 | ||||||
交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | ||
朝食 | ホテルのレストラン | 6:30 | 7:00 | |||
コルヴィリア散策 (ピッツ・ネイア観光) |
徒歩 | ホテル | 7:00 | サンモリッツ駅 | 7:10 | |
タクシー | サンモリッツ駅 | 8:10 | サンモリッツ Drof | 8:18 | ||
ケーブルカー | サンモリッツ Drof | 8:20 | チャンタレラ | 8:23 | ||
チャンタレラ | 8:25 | コルヴィリア | 8:33 | |||
散策 | 8:35 | 8:45 | ||||
ケーブルカー | コルヴィリア | 8:50 | チャンタレラ | 8:58 | ||
チャンタレラ | 9:00 | サンモリッツ Drof | 9:03 | |||
徒歩 | サンモリッツ Drof | 9:05 | サンモリッツ駅 | 9:30 | ||
ベルニナ急行の旅 | ベルニナ急行 | サンモリッツ | 9:41 | ブルジオ | 11:37 | |
徒歩 | ブルジオ駅 | 11:37 | ループ橋 | 11:45 | ||
ループ橋撮影 | 11:45 | 12:30 | ||||
徒歩 | ループ橋 | 12:30 | ブルジオ駅 | 12:50 | ||
ベルニナ鉄道 | ブルジオ | 13:03 | ティラノ | 13:24 | ||
昼食 | 駅前のレストラン | 13:30 | 14:10 | |||
ルガーノへ移動 | 徒歩 | ティラノ駅 | 14:10 | ティラノ駅 バス停 | 14:15 | |
長距離バス | ティラノ駅 バス停 | 14:25 | ルガーノ駅 バス停 | 17:15 | ||
ケーブルカー | ルガーノ駅 | 17:25 | ルガーノ ダウンタウン駅 | 17:27 | ||
徒歩 | ルガーノ ダウンタウン駅 | 17:27 | ホテル | 17:30 | ||
ルガーノ湖畔散策 | 徒歩 | 19:00 | 19:30 | |||
夕食 | ダウンタウンのレストラン | 19:35 | 22:25 |
![]() |
1 | レーティッシュ鉄道 サンモリッツ駅 |
2 | ピッツ・ネイア ケーブルカー乗り場 サンモリッツ Drof |
|
3 | ピッツ・ネイア ケーブルカー乗り場 ブルジオ |
|
4 | ピッツ・ネイア ケーブルカー/ ロープウェイ乗り場 コルヴィリア |
|
5 | ピッツ・ネイア | |
![]() |
6 | サンモリッツ湖 |
7 | シルヴァプラーナ湖 | |
8 | ピッツ・コルヴァチュ | |
9 | ピッツ・ムルテル | |
10 | ピッツ・スルレイ | |
サンモリッツ周辺の観光地(サンモリッツ周辺の案内パンフレットより 上:エンガディン北側 下:エンガディン南側) ※1~4は訪問地 |
![]() |
![]() |
ライゼゲベック(荷物別送サービス)を利用し スーツケースはチューリッヒまで搬送してもらった。 これに手間取りこの日の午前中は一部予定を変更 |
|
ライゼゲベック(荷物別送サービス)のタグ | サンモリッツ~コルヴェリア間のケーブルカー切符 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
39/48 ページ |