ロシア・スコットランド旅行2009 サンクトペテルブルグ:運河クルーズ |
エルミタージュ美術館で作品を鑑賞した後は運河クルーズで楽しみました。血の上の教会近くのモイカ川にあるクルーズ船乗場より乗船し、冬の小運河を経てネヴァ川に出て、大ネヴァ川に下り、デカプリスト広場近くでUターン、兎島の裏を通りネヴァ川を上り、大ネフカ川入口付近で再度Uターンし、フォンタンカ川からモイカ川に戻るというルートで川からの街並みを見物しました。
※この日の行程は以下のようになりました。
2009/7/12(日)の行程 | ||||||
交通機関・便名 観光地・観光内容等 |
出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | ||
朝食 | ホテルのレストラン | 8:00 | 8:30 | |||
エカテリーナ宮殿観光 | チャータ車 | ホテル | 9:00 | エカテリーナ宮殿入口 | 9:50 | |
宮殿散策 | 10:00 | 10:45 | ||||
庭園散策 | 10:50 | 11:55 | ||||
チャータ車 | エカテリーナ宮殿入口 | 12:00 | 血の上の教会近く | 12:50 | ||
昼食 | 血の上の教会近くのレストラン | 12:50 | 14:10 | |||
サンクトペテルブルグ市内観光 | エルミタージュ美術館 | 徒歩 | 血の上の教会近く | 14:15 | エルミタージュ美術館 | 14:35 |
入場待ち | 14:35 | 15:30 | ||||
美術品鑑賞 | 15:30 | 17:00 | ||||
運河クルーズ | 徒歩 | エルミタージュ美術館 | 17:00 | クルーズ船乗場 | 17:30 | |
クルーズ船 | 17:45 | 18:45 | ||||
マルスの広場 | 徒歩 | クルーズ船乗場 | 18:45 | マルスの広場 | 18:55 | |
散策 | 18:55 | 19:05 | ||||
オストロフスキー広場 | 徒歩 | 19:05 | 19:20 | |||
散策 | 19:20 | 19:30 | ||||
夕食 | 徒歩 | オストロフスキー広場 | 19:30 | オストロフスキー広場近く | 19:35 | |
オストロフスキー広場近くのレストラン | 19:35 | 21:30 | ||||
徒歩 | オストロフスキー広場近く | 21:30 | ホテル | 22:00 | ||
モスクワへ移動 | タクシー | ホテル | 22:10 | モスクワ駅 | 22:20 | |
駅舎内 | 22:20 | 23:10 | ||||
グランドエキスプレス | モスクワ駅 | 23:40 | レーニングラーツキー駅 | 8:35 |
![]() |
|||||||
運河クルーズのコース | |||||||
1 | 冬の運河 | 2 | エルミタージュ劇場 | 3 | ペトロパヴロフスク要塞 | 4 | エルミタージュ美術館 |
5 | ロストラの灯台柱 | 6 | 宮殿橋 | 7 | クンストカメラ | 8 | 旧海軍省 |
9 | 青銅の騎士像 | 10 | イザク聖堂 | 11 | 元老院と宗務院 | 12 | トロイツキー橋 |
13 | 巡洋艦オーロラ号 | 14 | 夏の離宮 | 15 | ミハイロフ城 | < | 運河クルーズ船発着所 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
16/50 ページ |