東ヨーロッパ旅行 〜チェコ:プラハ〜 |
東欧4日目(旅行5日目)はプラハ市内の観光と夜景で楽しみました。
前日からの宿泊はプラハ市内繁華街ヴァーツラフ広場沿いの旧市街地に近い所にあるAmbasadorZlata
Husa(アンバサダー・ズラター・フーシャ)でした。さすがに、ヴァーツラフ広場は夜遅くまでにぎわっており、都会の感じがしました。ホテルは結構年期が入っており、時代物のエレベータ(乗り込んだお客優先で、目的の階まで運ばないと次のお客の呼び出しを受け付けてくれませんでした)が興味をそそりました。
プラハ市内では以下の場所を訪れました。
プラハでの行先 | 行先 | 観光状況 |
旧市街 | 火薬塔〜スタヴォフスケー劇場〜旧市街広場〜旧市庁舎を散策。 午後からは旧市庁舎の塔に上り市内の光景を展望。 |
|
カレル橋 | 旧市街側からプラハ城側へ橋の上を遊歩。 両脇に並ぶ石像や大道芸が観光客を楽しませていました。 |
|
プラハ城 | フラチャニの丘上にある中世紀風の城壁で囲まれた壮麗な城。 マティアス門から入城し東門へ城内を散策しながら通り抜けました。 |
|
ヴァーツラフ広場 | 広場の外は大型車通行止めの大通りでホテルやレストランが立ち並ぶ。 宿泊したホテルから国立博物館まで散歩しましおた。 |
|
プラハ市内夜景 | 夕食後、旧市街からカレル橋を散歩し、夜景を撮影。 |
![]() |
地図の赤い番号をクリックすると関係するページにジャンプします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルから見たヴァーツラフ広場 | ホテルから見たプラハ城 |
![]() |
![]() |
|
宿泊したホテル | ホテルから見たヴァーツラフ広場 | ホテルから見たプラハ城 |
※枠のある写真をクリックすると拡大表示します。※時間は現地時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22/48 ページ |